佐倉市立図書館 佐倉市立図書館の概要

佐倉市立図書館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/14 07:22 UTC 版)

佐倉市立図書館
Sakura Public Library
施設情報
専門分野 総合
事業主体 佐倉市
開館 1976年4月1日(佐倉図書館)
所在地 佐倉市
統計・組織情報
蔵書数 751,404冊(2021年3月時点)
貸出数 1,178,500冊(2020年度)
貸出者数 320,224人(2020年度)
年運営費 381,549千円(2019年度)
条例 佐倉市立図書館の設置及び管理に関する条例(昭和51年3月29日条例第10号)
職員数 74
公式サイト 佐倉市立図書館
備考 出典[1][2]
地図
プロジェクト:GLAM - プロジェクト:図書館
テンプレートを表示
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

注釈

  1. ^ 2019年2月に公表された基本設計では地下1階・地上3階の予定であったが、整備予定地西側の既存擁壁撤去の設計の追加や都市再生整備交付金の活用を考慮するため、同年10月に地下1階・地上2階の設計に変更となった。また、それに伴い開館予定時期も令和3年度中から令和4年度中に変更された。

出典

  1. ^ a b c d 佐倉市の図書館 令和2年度本編”. 佐倉市立図書館 (2021年3月). 2021年11月27日閲覧。
  2. ^ a b 佐倉市の図書館 令和2年度統計資料編”. 佐倉市立図書館 (2021年3月). 2021年11月27日閲覧。
  3. ^ 所蔵新聞一覧”. 佐倉市立図書館 (2017年12月). 2021年11月28日閲覧。
  4. ^ 新しい複合施設の愛称が「夢咲くら館」に決定しました!”. 佐倉市 (2021年8月). 2021年12月11日閲覧。
  5. ^ (仮称)佐倉図書館等新町活性化複合施設 実施設計”. 佐倉市 (2020年5月). 2021年11月27日閲覧。


「佐倉市立図書館」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  佐倉市立図書館のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「佐倉市立図書館」の関連用語

佐倉市立図書館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



佐倉市立図書館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの佐倉市立図書館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS