ロドコッカス・エクイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > その他の生物 > 真正細菌 > ロドコッカス・エクイの意味・解説 

ロドコッカス・エクイ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/08/31 02:49 UTC 版)

ロドコッカス・エクイ(学名:Rhodococcus equi)とは好気性のグラム陽性桿菌であり、抗酸性を示す。本菌は乾燥したほこりのある土壌に生息し、飼育動物(ウマやヤギ)の疾病を引き起こすため重要視されることがある。感染頻度は60%に近い。ロドコッカス・エクイは仔馬の肺炎を引き起こす病原体として最も重要である。1923年に子馬の肺膿瘍から初めて分離され、日本では1949年に子馬から初めて分離された。2008年からブタに加えてイノシシでの感染が知られるようになった[1]


  1. ^ Makrai, L. et al. (2008): Isolation and characterisation of Rhodococcus equi from submaxillary lymph nodes of wild boars (Sus scrofa). In: Vet Microbiol. PMID 18499361 doi:10.1016/j.vetmic.2008.04.009


「ロドコッカス・エクイ」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ロドコッカス・エクイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロドコッカス・エクイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロドコッカス・エクイ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS