ロックマン7 宿命の対決! 特殊アイテム

ロックマン7 宿命の対決!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/15 17:08 UTC 版)

特殊アイテム

ネジ
小(ネジ2個分)・大(8個分)・特大(100個分)の三種類があり、小・大はステージ中に配置、若しくは敵を倒すとたまに出現する。最大990個までストックすることが可能。特大は特定のステージの地中に埋まっており、ラッシュサーチで掘り出すことで入手できる。一度掘り出した場所からは二度と入手できない。
スーパーネジ
特定のステージに隠されており、これをライトットに渡すことでE缶などのアイテムが通常の半分のネジで交換できる他、S缶などのアイテムを製作してもらえる。
1UP
取るとロックマンの残り人数が増える。ステージ中に配置されていたり、稀に敵が落とす他、ビッグエディーで入手可能。9つまでストック可能。
E缶
ステージ上に配置されていたり、ネジで交換できるシリーズお馴染みのストック体力回復アイテム。4つまで入手可能。
W缶
全ての特殊武器を全回復できる。4つまでストック可能。ステージ上に配置されている他、ビッグエディーで入手可能。
S缶
「5」のM缶とほぼ同性能で、体力・全特殊武器のエネルギーを回復する。1個しかストックできない。ステージ上に配置されている他、ビッグエディー(スーパーネジ入手済み)で入手可能。
ビート
特定のステージで檻の中に捕まっているビートを救出することで使用可能。穴に落ちると、ビートが現れてロックマンを掴んで救出してくれる。ただし一定時間を過ぎると、ビートが疲れてロックマンを手放してしまう。ビート救出用アイテムはビッグエディーで入手可能。4つまでストック可能。
EXIT
クリアしたステージを選択画面からこのアイテムを使用するとその場で脱出できる(ワイリーステージを除く)。特定のステージかビッグエディーで入手可能。
エネルギーバランサー
特殊武器を装備していない状態で武器エネルギーを取ると、自動的に消費した量が多い順から回復する。特定のステージかビッグエディー(スーパーネジ入手済み)で入手可能。
ハイパーロケットバスター
スーパーロックマン用の強化アイテムで、ロケットバスターの射程が延び、追尾性能まで付く。特定のステージかビッグエディー(スーパーネジ入手済み)で入手可能。

  1. ^ 月刊ゲームウォーカー no.6. KADOKAWA. (1995年4月1日). p. 117 






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロックマン7 宿命の対決!」の関連用語

ロックマン7 宿命の対決!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロックマン7 宿命の対決!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロックマン7 宿命の対決! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS