モンテビデオ 地理

モンテビデオ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/22 14:15 UTC 版)

地理

ラプラタ川が大西洋に流れ込む河口部の左岸に位置する。

テレコムニカシオネス塔から見たモンテビデオ

気候

温暖湿潤気候に属し、一年を通して降水がある。

モンテビデオ (1961–1990)の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 42.8
(109)
40.3
(104.5)
38.4
(101.1)
36.7
(98.1)
32.0
(89.6)
27.4
(81.3)
29.8
(85.6)
30.8
(87.4)
32.0
(89.6)
35.8
(96.4)
38.2
(100.8)
40.8
(105.4)
42.8
(109)
平均最高気温 °C°F 28.4
(83.1)
27.5
(81.5)
25.5
(77.9)
22.0
(71.6)
18.6
(65.5)
15.1
(59.2)
15.0
(59)
16.2
(61.2)
18.0
(64.4)
20.5
(68.9)
23.7
(74.7)
26.5
(79.7)
21.4
(70.5)
日平均気温 °C°F 23.0
(73.4)
22.5
(72.5)
20.6
(69.1)
17.2
(63)
14.0
(57.2)
11.1
(52)
10.9
(51.6)
11.7
(53.1)
13.4
(56.1)
16.0
(60.8)
18.6
(65.5)
21.3
(70.3)
16.7
(62.1)
平均最低気温 °C°F 18.0
(64.4)
17.9
(64.2)
16.2
(61.2)
12.9
(55.2)
10.2
(50.4)
7.7
(45.9)
7.2
(45)
7.8
(46)
9.1
(48.4)
11.5
(52.7)
14.2
(57.6)
16.3
(61.3)
12.4
(54.3)
最低気温記録 °C°F 6.0
(42.8)
6.8
(44.2)
3.8
(38.8)
1.3
(34.3)
−2.0
(28.4)
−5.6
(21.9)
−5.0
(23)
−3.8
(25.2)
−2.4
(27.7)
−1.5
(29.3)
2.5
(36.5)
5.0
(41)
−5.6
(21.9)
降水量 mm (inch) 86.8
(3.417)
101.5
(3.996)
104.6
(4.118)
85.5
(3.366)
89.0
(3.504)
83.1
(3.272)
86.4
(3.402)
88.2
(3.472)
93.9
(3.697)
108.5
(4.272)
89.3
(3.516)
84.4
(3.323)
1,101.2
(43.354)
平均降水日数 (≥1.0 mm) 6 7 6 6 6 7 7 6 6 7 7 6 77
湿度 68 69 73 75 78 82 80 77 74 71 71 67 74
平均月間日照時間 294.9 230.6 222.8 179.6 164.2 129.7 139.7 164.4 182.3 239.0 248.9 285.3 2,481.4
出典:Dirección Nacional de Meteorología (extremes 1901–1994)[9] World Meteorological Organization (precipitation data)[10]

注釈

出典

  1. ^ "...el Área Metropolitana de Uruguay nuclea a los departamentos de San José, Canelones y Montevideo..." Retrieved 10 November 2014.
  2. ^ Info censal de departamentos/Data 2011 census. Retrieved 10 November 2014.
  3. ^ Datos Departamentales Censo 2011”. INE. 2014年2月27日閲覧。
  4. ^ International Mercer of Human Resources
  5. ^ Nelson Ormazábal. “Día del Patrimonio” (Spanish). montevideanos.com. 2010年11月17日閲覧。 “Pocas villas con deseos de ser ciudad, tuvieron tantos prenombres hasta llegar al definitivo de Montevideo. Pináculo de la Tentación, Monte de la Detención, Nuestra Señora de la Candelaria, Monte de San Pedro, Santo Vidio, Monte Seredo, Monte Vidi, Monte veo, Montem Video, Monte Vide Eu, Monte Ovidio, Monte VI D. E-O... Tales fueron, entre el viaje de Amerigo Vespucci (1501) y la fundación por Bruno Mauricio de Zabala (1726), las diversas denominaciones que la elevación al oeste de la bahía recibió.”
  6. ^ Ormazábal, Nelson. “El origen de la palabra "Montevideo"” (スペイン語). montevideanos.com. 2009年11月17日閲覧。
  7. ^ パトリック・トール著、平山廉監修、南條郁子、藤丘樹実訳 『ダーウィン』 《「知の再発見」双書99》 創元社 2001年 37ページ
  8. ^ パトリック・トール著、平山廉監修、南條郁子、藤丘樹実訳 『ダーウィン』 《「知の再発見」双書99》 創元社 2001年 38ページ
  9. ^ Estadísticas climatológicas : Estacion Meteorologica Prado” (Spanish). Dirección Nacional de Meteorología. 2013年3月26日閲覧。
  10. ^ World Weather Information Service – Montevideo”. World Meteorological Organization. 2013年3月26日閲覧。
  11. ^ http://www.tacuy.com.uy/Servicios/Montevideo/index.htm
  12. ^ Intendencia Municipal de Montevideo. “Acta de hermanamiento entre las ciudades de Montevideo y Aaiun” (スペイン語). 2014年5月2日閲覧。
  13. ^ InfoMellilla.com (2008年4月20日). “Melilla se hermana con Montevideo para unir lazos y promocionar valores” (スペイン語). 2014年5月2日閲覧。
  14. ^ Intendencia Municipal de Montevideo. “Acuerdo de Hermanamiento entre la ciudad de Montevideo y la ciudad de Rosario” (スペイン語). 2014年4月30日閲覧。
  15. ^ Câmara Municipal de Curitiba. "Lei Municipal de Curitiba 7438 de 1990" にウィキソース (ポルトガル語)。 2014年5月2日閲覧。
  16. ^ Intendencia Municipal de Montevideo. “Hermanamiento entre la ciudad de Río de Janeiro y Montevideo” (スペイン語). 2014年5月2日閲覧。
  17. ^ Intendencia Municipal de Montevideo. “Hermanamiento con Ulsan” (スペイン語). 2014年4月30日閲覧。






モンテビデオと同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「モンテビデオ」の関連用語

モンテビデオのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



モンテビデオのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのモンテビデオ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS