プラティパス (バンド) プラティパス (バンド)の概要

プラティパス (バンド)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/08 15:08 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
プラティパス
Platypus
出身地 アメリカ合衆国
ジャンル プログレッシブ・ロック
フュージョン
活動期間 1997年 - 2000年
レーベル インサイド・アウト・ミュージック
共同作業者 ドリーム・シアター
ディキシー・ドレッグス
キングスX
旧メンバー ジョン・マイアング
デレク・シェリニアン
タイ・テイバー
ロッド・モーゲンスタイン

略歴

ドリーム・シアターのベーシストであるマイアングと、当時ドリーム・シアターのキーボード奏者であったデレク・シェリニアンによって、ドリーム・シアター向きではないアイデアを開発できる創造的な手段として企画された。キングスXのギタリストであるテイバー(リード・ボーカルも務めた)と、ディキシー・ドレッグスのドラマーであるモーゲンスタインが加わり、1997年から2000年の間に2枚のアルバムをリリースした。

プラティパスの音楽は、ボーカル・ハーモニーと長いインストゥルメンタル曲を使用し、1970年代のロック・シーンとプログレッシブ・ロック・シーンの影響がミックスされた、ギターとキーボードが牽引するモダン・プログレッシブ・ロックである。

1枚目のアルバム『ホエン・パス・カムズ・トゥ・シャヴ』、続いて2000年にリリースされたアルバム『Ice Cycles』の後、バンドは再編成したり別のアルバムを録音したりすることもなく解散した。その後、マイアング、モーゲンスタイン、テイバーの3名は2000年にザ・ジェリー・ジャムを結成、2016年時点で4枚のフル・アルバムをリリースしている。

メンバー

ディスコグラフィ

アルバム

  • 『ホエン・パス・カムズ・トゥ・シャヴ』 - When Pus Comes to Shove(1998年、インサイド・アウト[1]
  • Ice Cycles(2000年、インサイド・アウト)[2]

脚注

[脚注の使い方]

外部リンク


  1. ^ When Pus Comes to Shove - Platypus | Songs, Reviews, Credits”. AllMusic. 2020年3月7日閲覧。
  2. ^ Ice Cycles - Platypus | Songs, Reviews, Credits”. AllMusic. 2020年3月7日閲覧。


「プラティパス (バンド)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  プラティパス (バンド)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「プラティパス (バンド)」の関連用語

プラティパス (バンド)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



プラティパス (バンド)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのプラティパス (バンド) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS