ビヨンセの作品 ビヨンセの作品の概要

ビヨンセの作品

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/15 04:58 UTC 版)

ビヨンセのディスコグラフィ

2023年
リリースリスト
スタジオ・アルバム 8
ライブ・アルバム 4
EP 5
シングル 65
映像作品 7
サウンドトラック 1
参加作品 9
脚注

アルバム

スタジオ・アルバム

タイトル アルバム詳細 チャート最高位 認定
US
[1]
AUS
[2]
CAN
[1]
FRA
[3]
GER
[4]
IRE
[5]
NLD
[6]
NZ
[7]
SWI
[8]
UK
[9]
2003 Dangerously in Love 1 2 1 14 1 1 4 8 2 1
2006 B'Day
  • 発売日: 2006年8月31日[20]
  • レーベル: Sony Urban Music, Columbia
  • フォーマット: CD, CD + DVD, LP, digital download
  • 全米売上: 341万枚[11]
1 8 3 12 5 3 5 8 2 3
  • US: 3× プラチナ[12]
  • AUS: プラチナ[21]
  • CAN: プラチナ[14]
  • FRA: ゴールド[15]
  • GER: ゴールド[16]
  • IRE: 3× プラチナ[22]
  • NZ: プラチナ[23]
  • SWI: ゴールド[24]
  • UK: プラチナ[19]
2008 I Am... Sasha Fierce
  • 発売日: 2008年11月14日
  • レーベル: Music World, Columbia
  • フォーマット: CD, CD + DVD, LP, digital download
  • 全米売上: 320万枚[11]
1 3 6 20 17 1 6 3 7 2
  • US: 2× プラチナ[12]
  • AUS: 3× プラチナ[25]
  • CAN: 3× プラチナ[14]
  • GER: プラチナ[16]
  • IRE: 2× プラチナ[26]
  • NZ: 2× プラチナ[27]
  • SWI: ゴールド[28]
  • UK: 5× プラチナ[19]
2011 4
  • 発売日: 2011年6月24日
  • レーベル: Parkwood, Columbia
  • フォーマット: CD, digital download
  • 全米売上: 150万枚[11]
1 2 3 1 5 1 2 3 1 1
  • US: プラチナ[12]
  • AUS: プラチナ[29]
  • CAN: ゴールド[30]
  • FRA: ゴールド[15]
  • IRE: プラチナ[31]
  • NZ: ゴールド[27]
  • UK: 2× プラチナ[19]
2013 Beyoncé
  • 発売日: 2013年12月13日
  • レーベル: Parkwood, Columbia
  • フォーマット: CD, CD + DVD, CD + Blu-ray, LP, digital download
  • 全米売上: 230万枚[11]
1 1 1 10 11 2 1 2 4 2
  • US: 2× プラチナ[12]
  • AUS: プラチナ[32]
  • CAN: プラチナ[33]
  • FRA: ゴールド[15]
  • IRE: ゴールド[34]
  • NZ: プラチナ[35]
  • SWI: ゴールド[36]
  • UK: 2× プラチナ[19]
2016 Lemonade
  • 発売日: 2016年4月23日
  • レーベル: Parkwood, Columbia
  • フォーマット: CD + DVD, digital download, online streaming
  • 全米売上: 150万枚[37]
1 1 1 7 3 1 1 2 2 1
  • US: 3× プラチナ[12]
  • AUS: プラチナ[38]
  • CAN: 2× プラチナ[39]
  • UK: プラチナ[19]
  • NZ: ゴールド[40]
2022 Renaissance
  • 発売日: 2022年7月29日
  • レーベル: Parkwood, Columbia
  • フォーマット: Box Set, CD + DVD, digital download, online streaming, LP
1 1 1 1 2 1 1 1 3 1
  • US: プラチナ
  • FRA: ゴールド
  • CAN: ゴールド
  • UK: ゴールド
  • NZ: ゴールド
2024 Cowboy Carter
  • 発売日: 2024年3月29日
  • レーベル: Parkwood, Columbia
  • フォーマット:
1 1 1 1 1 1 1 1 1 1

ライブ・アルバム

タイトル アルバム詳細 チャート最高位 認定
US
[1]
GER
[4]
NLD
[6]
SWI
[8]
UK
[9]
2004 Live at Wembley
  • 発売日: 2004年4月26日
  • レーベル: Columbia
  • フォーマット: CD + DVD
  • 全米売上: 19.7万枚[41]
17 59 73
2007 The Beyoncé Experience Live
  • 発売日: 2007年11月16日
  • レーベル: Columbia
  • フォーマット: CD + DVD, digital download
2009 I Am... Yours: An Intimate Performance at Wynn Las Vegas
  • 発売日: 2009年11月20日
  • レーベル: Columbia
  • フォーマット: CD + DVD, digital download
85 66 150
2010 I Am... World Tour
  • 発売日: 2010年11月26日
  • レーベル: Columbia
  • フォーマット: CD + DVD, digital download
"—"は未発売またはチャート圏外を意味する。

サウンドトラック

タイトル アルバム詳細 チャート最高位 認定
US
[1]
AUS
[2]
GER
[4]
NLD
[6]
2006 Dreamgirls
  • 発売日: 2006年12月5日
  • レーベル: Music World, Columbia
  • フォーマット: CD
  • 全米売上: 150万枚[42]
1 15 28 22
  • US: プラチナ[12]
  • UK: ゴールド[19]

EP

タイトル アルバム詳細 チャート最高位 認定
US
[1]
NZ
[7]
UK
[9]
2004 True Star: A Private Performance
  • 発売日: 2004年[43]
  • レーベル: Sony Music
  • フォーマット: CD
2007 Irreemplazable
  • 発売日: 2007年8月28日
  • レーベル: Columbia
  • フォーマット: CD, CD + DVD, digital download
  • 全米売上: 5.7万枚[41]
105
2011 Heat
  • 発売日: 2011年2月[44]
  • レーベル: Columbia
  • フォーマット: CD
2012 4: The Remix
  • 発売日: 2012年4月23日
  • レーベル: Parkwood, Columbia
  • フォーマット: digital download
181
2014 More Only
  • 発売日: 2014年11月24日
  • レーベル: Parkwood, Columbia
  • フォーマット: digital download
  • 全米売上: 4.3万枚[45]
8 24 41
"—"は未発売またはチャート圏外を意味する。

  1. ^ a b c d e Beyoncé Billboard Albums”. AllMusic. Rovi Corporation. 2011年4月16日閲覧。
  2. ^ a b c Discography Beyoncé”. Australian Charts. Hung Medien. 2011年4月5日閲覧。
  3. ^ a b fra sales” (French). Syndicat National de l'Édition Phonographique. 2015年9月7日閲覧。
  4. ^ a b c Chartverfolgung/Beyoncé/Longplay” (German). Bundesverband Musikindustrie. Musicline (Germany). 2011年4月5日閲覧。
  5. ^ a b Discography Beyoncé”. Irish Charts. Hung Medien. 2011年4月5日閲覧。* "Formation": GFK Weekly Chart”. GFK. 2016年4月24日閲覧。
  6. ^ a b c Discografie Beyoncé” (Dutch). Dutch Charts. Hung Medien. 2011年4月5日閲覧。
  7. ^ a b c Discography Beyoncé”. New Zealand Charts. Hung Medien. 2011年4月5日閲覧。
  8. ^ a b c Discography Beyoncé”. Switzerland Charts. Hung Medien. 2011年4月7日閲覧。
  9. ^ a b c d Artist Chart History – Beyoncé”. Official Charts Company. 2012年12月22日閲覧。
  10. ^ Dene, Lewis. “Beyoncé Dangerously In Love Review”. BBC. http://www.bbc.co.uk/music/reviews/p3vr 2013年6月18日閲覧。 
  11. ^ a b c d e Caulfield, Keith (2015年12月30日). “Beyoncé's 'Dangerously in Love' Surpasses 5 Million Sold in U.S.”. Billboard (Prometheus Global Media). http://www.billboard.com/articles/columns/chart-beat/6828205/beyonce-dangerously-in-love-surpasses-5-million-sold-us 2015年12月30日閲覧。 
  12. ^ a b c d e f g Gold & Platinum Searchable Database – Beyoncé Knowles albums”. Recording Industry Association of America. 2012年3月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年4月5日閲覧。
  13. ^ ARIA Charts – Accreditations – 2011 Albums”. Australian Recording Industry Association. 2011年9月7日閲覧。
  14. ^ a b c d e f "Canadian album and single certifications – Beyonce". Music Canada. 2013年12月21日閲覧
  15. ^ a b c d Les Certifications”. Syndicat National de l'Édition Phonographique. 2015年9月7日閲覧。
  16. ^ a b c d e f "Gold-/Platin-Datenbank (Beyoncé)" (German). Bundesverband Musikindustrie. 2011年4月5日閲覧
  17. ^ NZ Top 40 Albums Chart”. Recorded Music NZ (2003年11月23日). 2013年6月22日閲覧。
  18. ^ 2004 Certifications Singles: and Albums” (German). International Federation of the Phonographic Industry (Switzerland). Hung Medien. 2011年4月16日閲覧。
  19. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w "British album and single certifications – Beyonce". British Phonographic Industry. 2013年12月21日閲覧 Select album and singles in the Format field. Type Beyonce in the "Search BPI Awards" field and then press Enter.
  20. ^ B'Day by Beyoncé”. iTunes Store. Apple. 2013年6月18日閲覧。
  21. ^ ARIA Charts – Accreditations – 2007 Albums”. Australian Recording Industry Association. 2011年4月5日閲覧。
  22. ^ 2006 Certification Awards”. Irish Recorded Music Association. 2011年4月5日閲覧。
  23. ^ Latest Gold/Platinum Albums”. RadioScope. 2011年7月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年6月22日閲覧。
  24. ^ 2006 Certifications Singles: and Albums” (German). International Federation of the Phonographic Industry (Switzerland). Hung Medien. 2011年4月16日閲覧。
  25. ^ ARIA Charts – Accreditations – 2009 Albums”. Australian Recording Industry Association. 2011年4月5日閲覧。
  26. ^ 2008 Certification Awards”. Irish Recorded Music Association. 2011年4月5日閲覧。
  27. ^ a b NZ Albums Chart”. Recorded Music NZ (2013年10月21日). 2013年10月18日閲覧。
  28. ^ 2009 Certifications Singles: and Albums” (German). International Federation of the Phonographic Industry (Switzerland). Hung Medien. 2011年4月16日閲覧。
  29. ^ ARIA Charts – Accreditations – 2012 Albums”. Australian Recording Industry Association (ARIA). 2012年3月17日閲覧。
  30. ^ Gold and Platinum Search”. Music Canada. 2012年5月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年12月18日閲覧。
  31. ^ 2011 Certification Awards”. Irish Recorded Music Association. 2012年12月22日閲覧。
  32. ^ ARIA Charts – Accreditations – 2014 Albums”. Australian Recording Industry Association (ARIA). 2014年5月24日閲覧。
  33. ^ "Canadian album certifications – Beyoncé – Beyoncé". Music Canada. {{cite web}}: Cite webテンプレートでは|access-date=引数が必須です。 (説明)
  34. ^ "Irish album certifications – Beyoncé – Beyoncé". Irish Recorded Music Association. {{cite web}}: Cite webテンプレートでは|access-date=引数が必須です。 (説明)
  35. ^ NZ Top 40 Albums Chart”. Recorded Music NZ (2014年1月13日). 2013年12月20日閲覧。
  36. ^ The Official Swiss Charts and Music Community” (To access, enter into the search parameter "Beyoncé" or the item you are looking for.). swisscharts.com. Hung Medien. 2013年12月22日閲覧。
  37. ^ Christman, Ed (2016年7月6日). “U.S. Record Industry Sees Album Sales Sink to Historic Lows (Again) -- But People Are Listening More Than Ever”. Billboard. http://www.billboard.com/articles/business/7430863/2016-soundscan-nielsen-music-mid-year-album-sales-sink-streaming-growth 2016年7月6日閲覧。 
  38. ^ Ryan, Gavin (2016年6月25日). “ARIA Albums: Red Hot Chili Peppers Claim an Easy No 1 Album”. Noise11. 2016年6月25日閲覧。
  39. ^ "Canadian album certifications – Beyoncé – Lemonade". Music Canada. {{cite web}}: Cite webテンプレートでは|access-date=引数が必須です。 (説明)
  40. ^ "New Zealand album certifications – Beyoncé – Lemonade". Recorded Music NZ. 2016年6月10日閲覧
  41. ^ a b Grein, Paul (2010年10月6日). “Week Ending Oct. 3, 2010: America's Most Popular Inmate”. Yahoo! Music. Yahoo!. 2011年4月1日閲覧。
  42. ^ Max Gousse Island Def Jam Interview - Senior VP of A&”. 2014年12月8日閲覧。
  43. ^ True Star: A Private Performance [Single]”. Amazon.com. 2011年4月23日閲覧。
  44. ^ Beyonce – Heat (CD)”. Discogs. 2013年6月18日閲覧。
  45. ^ Grein, Paul. “Pentatonix Has the Highest-Charting Christmas Album by a Group Since 1962”. Yahoo! Music. 2014年12月3日閲覧。
  46. ^ Peak chart positions for singles in the US:
  47. ^ Beyoncé Billboard Singles”. Allmusic. Rovi Corporation. 2011年4月6日閲覧。
  48. ^ Chartverfolgung / Beyonce / Single” (German). Bundesverband Musikindustrie. Musicline (Germany). 2011年4月6日閲覧。
  49. ^ Peak chart positions for singles in the Netherlands:
  50. ^ ARIA Charts – Accreditations – 2002 Singles”. Australian Recording Industry Association. 2011年4月7日閲覧。
  51. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s Gold & Platinum – Searchable Database – Beyoncé Knowles singles”. Recording Industry Association of America. 2012年9月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年4月6日閲覧。
  52. ^ a b ARIA Charts – Accreditations – 2003 Singles”. Australian Recording Industry Association. 2011年4月6日閲覧。
  53. ^ a b The Official New Zealand Music Chart”. Recording Industry Association of New Zealand (2003年10月12日). 2013年10月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年7月10日閲覧。
  54. ^ ARIA Charts – Accreditations – 2004 Singles”. Australian Recording Industry Association. 2011年4月6日閲覧。
  55. ^ a b c d RIAA - Gold & Platinum Searchable Database - January 02, 2016”. http://www.riaa.com. 2012年3月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年10月23日閲覧。
  56. ^ a b ARIA Charts – Accreditations – 2007 Singles”. Australian Recording Industry Association. 2011年4月6日閲覧。
  57. ^ a b c d e f g h Latest Gold / Platinum Singles”. RadioScope. 2011年7月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年7月24日閲覧。
  58. ^ a b c d ARIA Charts – Accreditations – 2013 Singles”. Australian Recording Industry Association. 2013年2月17日閲覧。
  59. ^ a b c Gold & Platinum Certification: July 2009”. Canadian Recording Industry Association. 2011年4月6日閲覧。
  60. ^ a b 2010 Certifications Singles: and Albums” (German). International Federation of the Phonographic Industry (Switzerland). Hung Medien. 2011年4月7日閲覧。
  61. ^ a b ARIA Charts – Accreditations – 2015 Singles”. Australian Recording Industry Association. 2015年9月12日閲覧。
  62. ^ ARIA Charts – Accreditations – 2009 Singles”. Australian Recording Industry Association. 2011年4月6日閲覧。
  63. ^ "Canadian digital certifications – Beyonce – Run the World (Girls)". Music Canada. 2012年12月22日閲覧
  64. ^ "Canadian digital certifications – Beyonce – Best Thing I Never Had". Music Canada. 2012年12月22日閲覧
  65. ^ The Official New Zealand Music Chart”. Recording Industry Association of New Zealand (2011年9月5日). 2013年10月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年7月9日閲覧。
  66. ^ ARIA Charts – Accreditations – 2012 Singles”. Australian Recording Industry Association. 2012年12月22日閲覧。
  67. ^ ARIA Charts – Accreditations – 2014 Singles”. Australian Recording Industry Association. 2014年3月8日閲覧。
  68. ^ Certification list”. MC (2014年5月). 2014年1月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年5月12日閲覧。
  69. ^ "Canadian digital certifications – Beyonce – Drunk In Love". Music Canada. 2014年4月4日閲覧
  70. ^ NZ Top 40 Singles Chart”. Recorded Music NZ (2014年3月3日). 2014年2月28日閲覧。
  71. ^ NZ Top 40 Singles Chart”. Recorded Music NZ (2014年2月9日). 2014年2月6日閲覧。
  72. ^ Beyoncé – Ring Off (Columbia) | Radio Date 28/11/2014” (Italian). Radio Airplay SRL. 2014年12月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年1月3日閲覧。
  73. ^ Beyoncé lançará "Sorry" como primeiro single de "Lemonade"” (Portuguese). MTV Brasil. 2016年5月7日閲覧。
  74. ^ a b c American sales certificate database RIAA.. Retrieved 2006年10月23日.
  75. ^ ARIA Charts
  76. ^ ARIA Charts DVDs2010


「ビヨンセの作品」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ビヨンセの作品」の関連用語

ビヨンセの作品のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ビヨンセの作品のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのビヨンセの作品 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS