トミオ・オカムラ 政治家として

トミオ・オカムラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/09 00:59 UTC 版)

政治家として

上院議員

2012年6月、オカムラは直接民主主義を掲げ、2012年チェコ議会上院選挙ズリーン選挙区から無所属で出馬した[9]。10月の投票でオカムラは30パーセントの得票を得て首位に立ち[19]、スタニスラフ・ミシャークとの決選投票でも66パーセントの得票を得て勝利し、10月20日に上院議員に就任した[20]

2013年2月、ヴァーツラフ・クラウス大統領が自己の利益のために恩赦を利用したとして背信行為を起訴する動議が上院議員の間から持ち上がった時、オカムラもこの動議に署名した一人であった[21]。この動議はチェコ共和国憲法裁判所で却下された。またオカムラは、チェコの公務員の終身訴追免除特権を廃止するため、改憲に賛同している[22]。彼は上院議員を1年と6日務めたのち、下院議員に当選したことで上院議員を離任した。

2013年大統領選挙

オカムラは上院議員となってすぐから、2013年の大統領選挙に立候補する意向を示していた[23][20][24]。彼は61,500人の署名(立候補には5万人の署名が必要)を集めた[25]が、2012年11月23日、チェコ内務省は35,750人分の署名のみを有効とし、オカムラの立候補を認めなかった[26]。オカムラは最高行政裁判所に内務省の署名計数に誤りがあると申し立て、内務省にも署名を概算ではなく個別に数えるよう要求したが、却下された[27]

オカムラはこうした判決が「政治的決定」によるものだと主張し、司法の独立に疑義を示した。彼は裁判所の判決を不公正だとして否定、非難し、チェコ共和国で正義を実現するのは不可能であるなどと主張した[27]

「直接民主主義の夜明け」

2013年下院選挙で、オカムラが率いる政党「トミオ・オカムラの直接民主主義の夜明け」は342,339票(6.88%)を獲得し、14議席を占めた[28]。下院議員への当選に伴い、オカムラは上院議員の席を失った。

「自由と直接民主主義」

2015年5月、オカムラは欧州懐疑主義[29]、反移民主義[29]直接民主主義[30][31]を掲げる新政党「自由と直接民主主義」 (SPD)を結党した。SPDはフランスの国民連合と協力し、欧州議会の政党「国家と自由の欧州運動」を結成した。

2017年以降

2017年下院選挙でもオカムラは再選し[32]、SPDは22議席を占める第4党となった[33]。2017年11月、チェコ下院議会副議長に就任した。


  1. ^ トミオ・オカムラ公式サイト - O mně” (チェコ語). 2012年11月25日閲覧。
  2. ^ Tomio Okamura - Profile on website of the Chamber of Deputies”. Chamber of Deputies of the Parliament of the Czech Republic. 2016年7月4日閲覧。
  3. ^ Tait, Robert (2017年12月15日). “Far right to gather in Prague as fears grow of rising Czech populism” (英語). the Guardian. 2018年1月29日閲覧。
  4. ^ “Far-right scores surprise success in Czech election”. Reuters. (2017年10月21日). https://www.reuters.com/article/us-czech-election-farright/far-right-scores-surprise-success-in-czech-election-idUSKBN1CQ0T3 2018年1月29日閲覧。 
  5. ^ “How a Tokyo-Born Outsider Became the Face of Czech Nationalism” (英語). Bloomberg.com. (2017年10月13日). https://www.bloomberg.com/news/articles/2017-10-13/xenophobia-victim-poised-to-boost-czech-far-right-in-parliament 2018年1月29日閲覧。 
  6. ^ Japanese-born politician tells Czechs to walk pigs near mosques”. ワシントン・ポスト (2015年1月5日). 2015年1月13日閲覧。
  7. ^ a b c d e 津阪直樹 (2019年5月24日). “欧州で差別、日本にはじかれ…「排外右派」日系人の原点”. 朝日新聞. https://www.asahi.com/articles/ASM552RN7M55UHBI006.html 2020年5月29日閲覧。 
  8. ^ a b Okamura (2012年11月30日). “Online interview with Tomio Okamura”. Tn.cz. 2012年11月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年2月10日閲覧。
  9. ^ a b Bořil, Martin (2012年6月3日). “Okamura bude kandidovat do Senátu, kvůli matce si vybral Zlín [Okamura will run for the Senate, he chose Zlín because of his mother]” (Czech). idnes.cz (Mladá fronta DNES). http://zpravy.idnes.cz/okamura-kandiduje-ze-zlina-do-senatu-jako-nezavisly-fhs-/domaci.aspx?c=A120603_125106_zlin-zpravy_bor 2012年10月23日閲覧。 
  10. ^ Bartoníček, Radek. "Tomio v Bystřici vyhrává volby, Hayata zná málokdo. Bratr je extrém, říká místním nejstarší Okamura", Aktuálně.czチェコ語版, Prague, 22 September 2017. Retrieved on 25 April 2019.
  11. ^ Sládek, Luděk. "TIP NA VÝLET S TOMIEM OKAMUROU", KAM po Česku, 02 May 2009. Retrieved on 25 April 2019.
  12. ^ a b Šebek, Stanislav (2011年4月17日). “Nemám žádné starosti a každý den dobrou náladu [I don't have any worries and I am in a good mood every day]” (チェコ語). Domažlický deník. http://domazlicky.denik.cz/podnikani/tomio-okamura-nemam-zadne-starosti-a-kazdy-den-dob.html 2019年2月10日閲覧。 
  13. ^ a b c d e Odstrčilik (2009年11月25日). “"I dreamed of Rocky in my childhood", recalls entrepreneur Tomio Okamura”. iDNES.cz. 2019年2月10日閲覧。
  14. ^ a b チェコの極右政党率いる日系人トミオ・オカムラとは? 総選挙で大躍進”. Newsphere (2017年10月30日). 2017年11月9日閲覧。
  15. ^ a b Žižková, Markéta (2012年10月20日). “Zloději se nám smějí do ksichtu, je čas na změnu, cílí Okamura na Hrad” (Czech). lidovky.cz (Lidové noviny). http://www.lidovky.cz/politici-se-nam-smeji-do-ksichtu-je-cas-na-zmenu-miri-okamaru-na-hrad-1pc-/ln_domov.asp?c=A121020_173431_ln_domov_ziz 2012年10月23日閲覧。 
  16. ^ Dvořák, Jan (2011年5月10日). “Politika není špinavá, špinavý může být jen politik, říká Tomio Okamura [Politics isn't dirty, only politicians can be dirty, says Tomio Okamura]” (Czech). idnes.cz (Mladá fronta DNES). http://zpravy.idnes.cz/politika-neni-spinava-spinavy-muze-byt-jen-politik-rika-tomio-okamura-1ew-/kavarna.aspx?c=A110510_122137_kavarna_jdv 2012年10月23日閲覧。 
  17. ^ Velinger, Jan (2011年1月16日). “The good, the bad & the ugly in the dragon’s den”. radio.cz (Czech Radio). http://www.radio.cz/en/section/letter/the-good-the-bad-the-ugly-in-the-dragons-den 2012年10月23日閲覧。 
  18. ^ Den D – Investoři – III. řada”. Ceska Televize. Czech Television (2010年). 2021年6月24日閲覧。
  19. ^ Výsledky hlasování - volby.cz”. volby.cz. 2020年5月29日閲覧。
  20. ^ a b Procházková, Petra; Libiger, Milan (2012年10月20日). “Podnikatel Okamura se stal senátorem, teď chce dobýt Hrad [Entrepreneur Okamura becomes senator, now wants to conquer the castle]” (Czech). idnes.cz (Mladá fronta DNES). http://zpravy.idnes.cz/okamura-vyhral-senatni-volby-na-zlinsku-fd6-/domaci.aspx?c=A121020_174850_zlin-zpravy_ppr 2012年10月23日閲覧。 
  21. ^ “Seznam 28 senátorů, kteří žalují Klause za velezradu. Podívejte se [List of the 28 Senators, who voted to sue Klaus for treason]”. lidovky.cz. (2013年2月28日). http://www.lidovky.cz/seznam-28-senatoru-kteri-souhlasi-s-zalobou-na-klause-podivejte-se-p9u-/zpravy-domov.aspx?c=A130228_162356_ln_domov_sk 2019年2月10日閲覧。 
  22. ^ Senát PČR: 6. schůze, 6. hlasování, 20.03.2013, 22. 3. 2013, senat.cz
  23. ^ “チェコ大統領選に日系人出馬表明 実業家オカムラ氏”. 共同通信. (2012年10月22日). https://web.archive.org/web/20121128095327/http://www.47news.jp/CN/201210/CN2012102101001816.html 2013年1月19日閲覧。 
  24. ^ Okamurovi škrtli 26 tisíc podpisů, dál nejde ani Bobošíková a Dlouhý”. iDNES.cz (2012年11月23日). 2020年5月29日閲覧。
  25. ^ Jiřička, Jan (2012年11月6日). “Česko zná všechny kandidáty na prezidenta. Jakl a Švejnar neprošli”. iDNES.cz. http://zpravy.idnes.cz/jakl-nebude-kandidat-na-prezidenta-d5f-/domaci.aspx?c=A120131_125323_domaci_jj 2019年2月10日閲覧。 
  26. ^ Rozhodnutí o odmítnutí kandidátní listiny” (チェコ語). Czech Ministry of the Interior (2012年11月23日). 2012年11月23日閲覧。
  27. ^ a b Koděra, Petr (2012年12月13日). “Bobošíková má cestu na Hrad volnou, Okamura a Dlouhý zvažují stížnost k Ústavnímu soudu”. iHNed.cz. http://zpravy.ihned.cz/politika/c1-58960670-soud-rozhodl-o-kandidatech-na-prezidenta 2019年2月10日閲覧。 
  28. ^ “【チェコ下院選】社民党の勝利 困難を極める政権形成”. (2013年10月29日). http://www.net--election.com/news_aTkiuzTzWY.html 2014年1月8日閲覧。 
  29. ^ a b Okamura registers new anti-immigrant party Freedom and Direct Democracy”. spd.cz. 2016年7月3日閲覧。
  30. ^ Nordsieck (2017年). “Czechia”. Parties and Elections in Europe. 2020年5月29日閲覧。
  31. ^ demokracie. “Program - SPD - Svoboda a přímá demokracie”. www.spd.cz. 2020年5月29日閲覧。
  32. ^ Volby do Poslanecké sněmovny Parlamentu České republiky konané ve dnech 20.10. – 21.10.2017”. ČSU. 2021年9月13日閲覧。
  33. ^ Parlamentní volby 2017 - rozdělení křesel”. E15. 2021年9月13日閲覧。
  34. ^ “Druhý Okamura ve Sněmovně? Chci očistit naše jméno, říká Tomiův bratr Hayato”. Lidovky.cz. (2017年4月3日). http://www.lidovky.cz/rozhovor-s-hayato-okamura-kandiduje-na-poslance-ftl-/zpravy-domov.aspx?c=A170326_154319_ln_domov_rsa 2017年12月9日閲覧。 


「トミオ・オカムラ」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トミオ・オカムラ」の関連用語

トミオ・オカムラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トミオ・オカムラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトミオ・オカムラ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS