スターぼうず スタッフ

スターぼうず

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/14 22:23 UTC 版)

スタッフ

出典:公式サイト[6]

主題歌

オープニング主題歌「Space Surfer」
作詞・作曲 - Show-Taro / 編曲 - モスキート・ミルク&梅堀淳 / 歌 - Mosquito Milk
エンディング主題歌「恋を始めましょう」
作詞・作曲 - 大藤史 / 編曲 - 光田康典 / 歌 - 原史奈

放映リスト

放送日 タイトル 脚本 監督
12月7日 エピソード0 総集編
12月14日 帝国軍は燃えているか! 林民夫 川崎郷太
12月21日 2001秒宇宙の旅!
12月28日 フルメタリックジャケット! 岡野勇気 長江俊和
1月4日 ホース・アタック! 林民夫 川崎郷太
1月11日 プライベート・タートル! 吉田玲子 小久保利己
1月18日 Bの悲劇! 岡野勇気 長江俊和
1月25日 時をかける少年少女!
2月1日 地獄の黙痔録! 吉田玲子 小久保利己
2月8日 恋の惑星! 広田幹夫
2月15日 アンドロイドは電気羊を食べるか? 小久保利己
2月22日 私たちに明日はない! 林民夫 広田幹夫
3月1日 帝国軍より愛をこめて!

脚注


  1. ^ a b 「スターぼうず」とは?”. スターぼうず. レイアップ (2000年). 2013年5月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年7月9日閲覧。
  2. ^ a b 畑澤和也オフィシャルブログ「STAR BOWS」より(2011年7月9日閲覧)
  3. ^ 畑澤和也オフィシャルブログ「ひげD-02」より(2011年7月9日閲覧)
  4. ^ プロローグ”. スターぼうず (2000年). 2015年4月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年7月9日閲覧。
  5. ^ a b c d e f g h 登場キャラクター紹介”. スターぼうず (2000年). 2015年7月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年7月9日閲覧。
  6. ^ a b c d e f g h i j スタッフ&キャスト”. スターぼうず (2000年). 2015年7月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年7月9日閲覧。
  7. ^ a b 小久保利己 (2000年). “STARぼうず 登場人物紹介”. J:COM 台東. 2005年11月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年11月5日閲覧。


「スターぼうず」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スターぼうず」の関連用語

スターぼうずのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スターぼうずのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスターぼうず (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS