ザ・フォール・オブ・トロイ バンド名の由来

ザ・フォール・オブ・トロイ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/08 07:07 UTC 版)

バンド名の由来

学校の歴史の教科書をランダムに開きながら単語を拾い全員が納得する名前が出てくるまで何度も繰り返すという方法で、ザ・フォール・オブ・トロイというバンド名に決まった。そのためバンド名に深い意味はなく、歴史上の出来事の単語の組み合わせである。なお前身のバンドであるサーティ・イヤーズ・ウォーのバンド名を考えた時もこの方法であった。

なお、アルバム『ドッペルゲンガー』の収録曲にその名前が使われたトム・ウェイツにも、映画『デッドマン・ウォーキング』に提供された「The Fall Of Troy」という楽曲がある。

メンバー

現在のメンバー

  • トーマス・エラック (Thomas Erak) – ボーカル、ギター、キーボード、パーカッション (2002年–2010年, 2013年– )、ベース (2019年–2020年)
  • アンドリュー・フォースマン (Andrew Forsman) – ドラム、キーボード、パーカッション (2002年–2010年, 2013年– )
  • ジョン=ヘンリー・バッツ (Jon-Henry Batts) – ベース、ボーカル (2020年– 、ツアー 2019年–2020年)

旧メンバー

  • ティム・ワード (Tim Ward) – ベース、ボーカル (2002年–2007年、2013年–2019年)
  • フランク・エネ (Frank Ene) – ベース、ボーカル (2007年–2010年)

ディスコグラフィ

スタジオ・アルバム

  • The Fall of Troy (2003年、Lujo)
  • 『ドッペルゲンガー』 - Doppelgänger (2005年、Equal Vision)
  • Manipulator (2007年、Equal Vision)
  • In the Unlikely Event (2009年、Equal Vision)
  • OK (2016年)
  • Mukiltearth (2020年)

EP

  • Ghostship Demos (2004年)
  • Phantom on the Horizon (2008年、Equal Vision)

関連項目




「ザ・フォール・オブ・トロイ」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ザ・フォール・オブ・トロイ」の関連用語

ザ・フォール・オブ・トロイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ザ・フォール・オブ・トロイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのザ・フォール・オブ・トロイ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS