サッカーモルドバ代表 歴史

サッカーモルドバ代表

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/07 16:37 UTC 版)

歴史

1991年ソ連崩壊に伴い代表を編成。FIFAワールドカップおよびUEFA欧州選手権本大会への出場はない。FIFAワールドカップは1998年大会、UEFA欧州選手権には1996年大会から予選に参加している。どちらの大会の予選もグループ最下位で終えることが多い。

W杯2014年大会予選では、2位となりプレーオフに出場したウクライナにホームで0-0のスコアレスドロー、モンテネグロにはホームで0-1と敗れたがアウェーで5-2と破り、ポーランドにもホームで1-1と引き分けるなど、欧州の中堅国や強豪国に健闘した。尚、ウクライナはモルドバに引き分けた試合で勝利していればイングランドを抑え首位に立ち出場権を獲得していたが、引き分けてイングランドにわずかに勝ち点1及ばず2位となりプレーオフに回りフランスに敗れて予選敗退となったため、結果的にモルドバ戦の引き分けはウクライナのW杯出場を阻んだ一因となった。最終的にモルドバは3勝2分5敗、勝ち点11でグループ6チーム中5位に終わったものの、W杯予選では過去最高の成績を残した。

FIFAワールドカップの成績

開催年 結果 試合 勝利 引分 敗戦 得点 失点
1930-1938  ルーマニア統治下のため参加できず
1950-1990 ソビエト連邦統治下のため参加できず
1994 不参加
1998 予選敗退
2002
2006
2010
2014
2018
2022
合計 0/21

UEFA欧州選手権の成績

開催年 結果 試合 勝利 引分 敗戦 得点 失点
1960-1992 ソビエト連邦統治下のため参加できず
1996 予選敗退
2000
2004
2008
2012
2016
2020
2024
合計 0/17

主な監督




「サッカーモルドバ代表」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サッカーモルドバ代表」の関連用語

サッカーモルドバ代表のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サッカーモルドバ代表のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサッカーモルドバ代表 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS