ゴーイング マイ ホーム スタッフ

ゴーイング マイ ホーム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/14 00:14 UTC 版)

スタッフ

  • 監督・脚本・編集:是枝裕和
  • 助監督:兼重淳
  • スクリプター:冨田美穂
  • キャスティング:田端利江
  • 制作担当:早川徹
  • 撮影:山崎裕
  • 照明:尾下栄治
  • 録音:弦巻裕冨田和彦
  • 演出助手:遠藤薫、森本晶一、武鑓加恵
  • 監督助手:北原栄治、広瀬奈々子
  • 撮影助手:髙橋直樹、井手口大騎ダグラス
  • 照明助手:加瀬拓郎、後藤史兆、正木智恵
  • 録音助手:川俣武史
  • 装飾:松尾文子、布部雅人
  • 小道具:塚本周作
  • 持道具:一條のはら
  • 装飾助手:大原清孝
  • スタイリスト:小林身和子
  • ヘアメイク:酒井夢月
  • ヘアメイク(阿部担当):小泉尚子
  • スタイリスト助手:宇田川尚美
  • 衣装制作:川間多希子
  • ヘアメイク助手:中山知美、後藤麻里
  • 音楽:ゴンチチ
  • 劇中音楽:小田切大、たなかけん
  • 主題歌:槇原敬之四つ葉のクローバー」(WORDS&MUSIC[11]
  • 音響効果:勝俣まさとし
  • フォーリーアーティスト:伊東晃
  • クーナデザイン:大塚いちお、河村杏奈
  • 特殊造形:森田誠
  • オープニングタイトル:森本千絵、稲垣護
  • フードスタイリスト:飯島奈美
  • メディカルアドバイザー:マエカ
  • 歯科医指導:上田重美
  • 制作主任:熊谷悠、中円尾直子
  • 制作進行:白取知子
  • 制作応援:矢口将樹、古野修作
  • 制作デスク:望野さやか、望月麻美
  • 演技事務:杉山洋子
  • キャスティング助手:山下葉子
  • 協力プロデューサー:安藤和久(関西テレビ)
  • プロデュース補:田中耕司(関西テレビ)、大西隼、岡村祥子
  • プロデューサー:豊福陽子(関西テレビ)、熊谷喜一(テレビマンユニオン)
  • 制作:関西テレビ、テレビマンユニオン

放送日程

話数 放送日 サブタイトル 視聴率[12]
第1話 10月09日 小心者の男に訪れた人生のヘンテコな転機
突然現れた美女&伝説の生き物クーナの謎
13.0%
第2話 10月23日 妻は抜擢、夫は仕事干され逃亡? 08.9%
第3話 10月30日 良多、母には言えぬ父の秘密を知る 08.4%
第4話 11月06日 妻と娘よりも大切な女 07.7%
第5話 11月13日 クーナ探しに1億!?職場復帰で良多暴走 06.5%
第6話 11月20日 良多、良からぬ事をたくらみバチ当たる 05.9%
第7話 11月27日 あなたには“故郷”がありますか? 05.9%
第8話 12月04日 人生で“後悔”してることは何ですか? 05.6%
第9話 12月11日 クーナの森で起きた美しく“青い”奇跡 04.5%
最終話 12月18日 あなたの、いなくなったあとに 06.0%
平均視聴率 7.24%(視聴率は関東地区ビデオリサーチ社調べ)

関連商品

書籍

DVD


  1. ^ スタート直前! ちょっと不思議でクスッと笑える 新ドラマの見どころを紹介します! - トピックス|ゴーイング マイ ホーム
  2. ^ 公式サイト内コンテンツに「2分でわかる!これまでのゴマホ」がある(公式サイトトップページ参照)。
  3. ^ ORICON STYLE (2012年6月2日). “阿部寛、山口智子と初共演で夫婦役 是枝監督初の連ドラ脚本・監督作品”. 2012年11月15日閲覧。
  4. ^ ORICON STYLE (2012年9月27日). “山口智子、16年ぶり連ドラ出演に「すべてが新鮮」”. 2012年11月15日閲覧。
  5. ^ シネマトゥデイ (2012年12月18日). “ドラマ「ゴーイング マイ ホーム」がロッテルダム映画祭に正式出品!日本の連ドラ全話上映は異例!”. 2012年12月24日閲覧。
  6. ^ a b 是枝が監督を務めた映画『歩いても 歩いても』(2008年)でも阿部寛とYOUは姉弟役を演じた。
  7. ^ 『歩いても 歩いても』で演じた役名も良多だった(名字は横山)。大きくて、小っちゃい男、【良多】を解剖! - トピックス|ゴーイング マイ ホーム
  8. ^ ゴーイング マイ ホーム相関図 クーナの家族
  9. ^ CMが風呂上がりのシーンのため。
  10. ^ ORICON STYLE (2012年11月21日). “加瀬亮、ドラマ『ゴーイング マイ ホーム』で宮崎あおいと初共演”. 2012年11月21日閲覧。
  11. ^ 主題歌決定! 槇原敬之『四つ葉のクローバー』 - トピックス|ゴーイング マイ ホーム
  12. ^ 全放送回と平均の出典。ゴーイング マイ ホーム - スポニチ Sponichi Annex 芸能、2012年12月19日参照。


「ゴーイング マイ ホーム」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゴーイング マイ ホーム」の関連用語

ゴーイング マイ ホームのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゴーイング マイ ホームのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのゴーイング マイ ホーム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS