エドワード・S・リード エドワード・S・リードの概要

エドワード・S・リード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/20 04:42 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

主要著作

  • Costall, A. (1999). An Iconoclast’s Triptych. Edward Reed’s Ecological Philosophy. Theory & Psychology, 9, 411-416.
  • Mace, W.M. (1997). In Memoriam: Edward S. Reed November 20, 1954- February 14, 1997. Ecological Psychology, 9, 179-188.
  • Reed, E.S. & Jones, R. (Eds.). (1982). Reasons for Realism: Selected essays of James J. Gibson. Hillsdale, NJ: Lawrence Erlbaum.
    境敦史、河野哲也訳『直接知覚論の根拠――ギブソン心理学論集』勁草書房、2004年
  • Reed, E.S. (1986). James Gibson's ecological revolution in perceptual psychology: A case study in the transformation of scientific Ideas. Studies in the History and Philosophy of Science, 17, 65-99.
  • Reed, E.S. (1987). James Gibson's Ecological Approach to Cognition (pp. 142–173). In A. Costall & A. Still (Eds.). Cognitive Psychology in Question. Sussex: Harvester Press.
  • Reed, E.S. (1988a). James J. Gibson and the psychology of perception. New Have: Yale University Press.
    佐々木正人監訳、高橋綾、柴田崇訳『伝記 ジェームズ・ギブソン――知覚理論の革命』勁草書房、2006年
  • Reed, E.S. (1988b). Why Do Things Look as they do? The Implications of J.J. Gibson's The Ecological Approach to Visual perception (pp. 90–114). In G. Claxton (Ed.). Growth Points in Cognition. London: Routledge.
  • Reed, E.S. (1990). The trapped infinity: Cartesian volition as conceptual nightmare. Philosophical Psychology, 3, 101-121.
  • Reed, E.S. (1993). The intention to use a specific affordance: A conceptual framework for psychology (pp. 45–76). In R. Wozniak & K. Fischer (Eds.). Development in Context: Activity and Thinking in Specific Environments. Hillsdale, NJ: LEA.
  • Reed, E.S. (1996a). Encountering the World: Toward an Ecological Psychology. New York: Oxford University Press.
    細田直哉訳、佐々木正人監修『アフォーダンスの心理学――生態心理学への道』新曜社、2000年
  • Reed, E.S. (1996b) The Necessity of Experience. New Haven, CT: Yale University Press.
    菅野盾樹訳『経験のための戦い――情報の生態学から社会哲学へ』新曜社、2010年
  • Reed, E.S. (1996c). James J. Gibson: Pioneer and iconoclast (pp. 247–261). In G. Kimble, C. Boneau, & M. Wertheimer. (Eds.), Portraits of pioneers in psychology (Vol. 2) Hillsdale, NJ: APA & Erlbaum.
  • Reed, E.S. (1997). From Soul to Mind: The Emergence of Psychology from Erasmus Darwin to William James. New Haven, CT/London: Yale University Press. Reviewed in Library Journal 1997-06-01 (accessible online).
    村田純一、鈴木貴之、染谷昌義訳『魂(ソウル)から心(マインド)へ――心理学の誕生』青土社、2000年



「エドワード・S・リード」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  エドワード・S・リードのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エドワード・S・リード」の関連用語

エドワード・S・リードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エドワード・S・リードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエドワード・S・リード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS