エトルリア人とは? わかりやすく解説

エトルリア人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/09 10:14 UTC 版)

エトルリア人ラテン語: Etrusci イタリア語: Etruschi)は、イタリア半島北部-中部(ボローニャ近郊からペルージャ‐ローマ近郊まで)に紀元前9世紀から紀元前1世紀まで住んでいた先住民族。インド・ヨーロッパ語族に属さない(先印欧語である)エトルリア語を使用していた。独自のエトルリア文化を築き、ギリシア人フェニキア人と制海権を争い、特にギリシアでは海賊と見做され怖れられたが[1]紀元前5世紀頃から衰退し、共和政ローマによって紀元前396年ウェイイを陥落させられ、他の諸都市も徐々にその支配下に入った[2]


  1. ^ ブリケル, pp. 61–68.
  2. ^ ブリケル, pp. 79–82.


「エトルリア人」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エトルリア人」の関連用語



3
エトルリア語 デジタル大辞泉
58% |||||

4
タルキニア デジタル大辞泉
58% |||||


6
オルビエート デジタル大辞泉
50% |||||

7
チェルベテリ デジタル大辞泉
50% |||||

8
トラステベレ デジタル大辞泉
50% |||||

9
トルジャーノ デジタル大辞泉
50% |||||


エトルリア人のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エトルリア人のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエトルリア人 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS