エストニアの教育 教育内容

エストニアの教育

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/24 03:33 UTC 版)

教育内容

詳細は「Basic Schools and Upper Secondary Schools Act[4](Division1:Curriculum )」を参照。

教科

エストニアの学校教育において、必修の科目とされているものには、以下のものがある。

1) エストニア語, ロシア語

2) 外国語(第二言語としてのエストニア語,英語, ドイツ語,フランス語,ロシア語)

3) 数学

4) 理科(生物,地理,物理,化学,自然研究)

5) 社会(歴史,市民教育,個人・社会及び健康についての教育)

6) 美術・音楽

7) 技術・家庭科

8) 体育

学校保健

詳細は「Basic Schools and Upper Secondary Schools Act[4](Division3:Supporting development of students at school )」を参照。

健康教育

・健康教育は、社会の科目の中に位置づけられている。

学校におけるヘルスサービス

・学校は、児童生徒の精神面・身体面での健康を保証する。

・スクールナースによって、児童生徒に対するヘルスサービスが行われている。

・学校では、ヘルスルームを設けている。また、児童生徒の病院受診が必要な際に、家庭の経済状況によって保護者による送迎が困難な場合は、学校が病院に連れいていく場合もある。

学校給食

・学校の設置者は、児童生徒に学校給食を提供する。学校給食は、国家の予算に基づき、提供されるものとする。

OECD(生徒の学習到達度調査)

OECDにおけるエストニアの結果は、以下の通りである。

  • 2006年調査(56の国と地域が参加)科学的リテラシー5位。
  • 2009年調査(65の国と地域が参加)科学的リテラシー9位。
  • 2012年調査(65の国と地域が参加)科学的リテラシー6位。デジタル数学的リテラシー9位。デジタル読解力7位。
  • 2015年調査(72の国と地域が参加)科学的リテラシー3位。数学的リテラシー9位。読解力6位。
  • 2018年調査(79 の国と地域が参加。OECD 加盟 37 か国,非加盟 42 か国・地域)、約 60 万人の生徒を 対象に調査を実施。)科学的リテラシー4位。数学的リテラシー7位。読解力5位。

  1. ^ a b エストニア教育省”. 2020年12月27日閲覧。
  2. ^ エストニア教育省(義務教育について)”. 2020年12月27日閲覧。
  3. ^ エストニア統計局”. 2020年12月27日閲覧。
  4. ^ a b Basic Schools and Upper Secondary Schools Act”. 2020年12月27日閲覧。


「エストニアの教育」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  エストニアの教育のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エストニアの教育」の関連用語

エストニアの教育のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エストニアの教育のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエストニアの教育 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS