イーディス・ネズビット 著作リスト

イーディス・ネズビット

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/21 00:35 UTC 版)

著作リスト

  • The Story of the Treasure Seekers 日本語版『宝さがしの子どもたち』 吉田新一訳、スーザン・アインツィヒ画、福音館書店福音館古典童話シリーズ〉、1974年。
  • The Enchanted Castle 『魔法の城』
  • The Would-Be-Goods 『よい子連盟』
  • The Railway Children 『若草の祈り』(若草のいのり) - 同名の映画(1970年、英)の原作
  • The Cockatoucan『緑の国のわらい鳥』(Nine Unlikely Tales『うそのような9つのお話』より)
  • 『まほうだらけの島』
  • 『かがみのなかのぼうや』
  • 『おひめさまとりゅう』(王女さまと火をはくりゅう)
  • 『国をすくった子どもたち あっちこっちりゅうだらけのお話』
  • The House of Arden 『アーデン城の宝物』
  • Harding's Luck 『ハーディングの幸運』(The House of Arden の続編)

砂の妖精三部作

  • Five Children and It 日本語版『砂の妖精』(砂の妖精と5人の子どもたち/おねがい!サミアどん)
  • The Phoenix and the Carpet 日本語版『火の鳥と魔法のじゅうたん』
  • Story of the Amulet 日本語版『魔よけ物語 続・砂の妖精』

短編集

  • 魔法! 魔法! 魔法!
    • キング、募集中
    • 日曜日だけ美人
    • プリンセスたち失踪事件
    • 魔法のリンゴと白い馬
    • エレベーター=ボーイはだれ?
    • 魔法使いの心臓
  • ドラゴンがいっぱい!
    • 本からドラゴンが……
    • 紫色のドラゴン
    • 地下牢のドラゴン
    • うず潮の島のドラゴン
    • 火をふくドラゴン
    • 国じゅうがドラゴン
    • 最後のドラゴン
  • 不気味な話

  1. ^ Bennett, Phillippa, and Rosemary Miles (2010). William Morris in the Twenty-First Century. Peter Lang. ISBN 3034301065. p. 136.
  2. ^ [1] [2] [3]
  3. ^ The Prophet's Mantle (1885), a fictional story inspired by the life of Peter Kropotkin in London.
  4. ^ C.S. Lewis and the scholarship of imagination in E. Nesbit and Rider Haggard | Renascence | Find Articles at BNET.com


「イーディス・ネズビット」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イーディス・ネズビット」の関連用語

イーディス・ネズビットのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イーディス・ネズビットのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイーディス・ネズビット (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS