イーウチェンコ・プロフレース D-436 イーウチェンコ・プロフレース D-436の概要

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > イーウチェンコ・プロフレース D-436の解説 > イーウチェンコ・プロフレース D-436の概要 

イーウチェンコ・プロフレース D-436

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/02 02:32 UTC 版)

D-436-148

設計と開発

D-436は、D-36の予備として開発された。このエンジンの特長は、同社のD-18に由来する。D-436には改良された高回転数のファン、大気汚染物質排出量が少ない燃焼器、新しい圧縮機などが組み込まれている。いくつかの派生機種はFADEC(全般デジタルエンジン制御)を装備する。

派生機種

An-158に搭載されたD-436
D-436K
初期の形式。バイパス比は6.2で、圧縮比は21.0。かつて開発が進められていたAn-71への使用が提案された[4]
D-436M
Yak-42Mへの使用が提案された[5]
D-436T1
Tu-334に使用され、開発中のTu-414へも提案されている[6]。推力は約16,500 lbf (73,000 N)である[7]。同様に引退したAn-174にも使用が提案された。
D-436T1-134
Tu-134エンジンを換装するために提案された。
D-436T2
推力を18,070 lbf (80,400 N)に向上してTu-334-100DとTu-334-200Dに使用された[8]
D-436TP
Be-200飛行艇用に開発された。推力はT1型と同じ16,500 lbf (73,000 N)[9]
D-436T3
ブースター区画を新しいファンの後方に追加、最大推力は約21,000 lbf[10]。T3型は同様にIl-214用に提案されたが、最大推力21,000 lbf (93 kN)の要件を超過していた[11]
D-436-148
An-148専用に開発された派生機種[12]。長寿命化のために推力を15,000 lbf (67 kN)に下げた[13]
D-436TX
T3型と同じコアを使用するが、改良されたタービンとギヤードファンを備える。推力は26,500-30,000 lbf級[10]

派生型

AI-436T12
現在開発中のMS-21に使用するために設計。計画では推力が26,450 lbf(117 kN)を生み出す予定である[14]

搭載機

仕様 (D-436-T1)

一般的特性

  • 形式: 3軸式高バイパスターボファン
  • 全長: 3,030 mm (119 in)
  • 直径: 1,390 mm (55 in)
  • 乾燥重量: 1,250 kg (2,760 lb)

構成要素

  • 圧縮機: 軸流式, 低圧6段、高圧7段
  • タービン: 高圧1段、中圧1段、低圧3段

性能

出典: Engine Directory[15]Flight International[16]Jane's Aero Enginesforecastinternational.com[17]

関連項目


  1. ^ "Ivchenko-Progress D-436". Jane's.
  2. ^ Be-200 Indigenous Engine Delays Drive Be-12 Life Extension”. AINonline, April 20, 2019. 2022年9月19日閲覧。
  3. ^ Russia Says It Destroyed Ukrainian Military Engine Plant”. Newsweek, May 26, 2022. 2022年9月19日閲覧。
  4. ^ Fricker, John. RUSSIAN AWACS PROGRAMS FACE FUNDING PROBLEMS (1995).Aviation Week and Space Technology. Vol. 143, No. 23; Pg. 89.
  5. ^ ZMKB Ivchenko Progress (1997). Flight International. 24-30 Sept 1997, pg 50.
  6. ^ Tu-324/414 (2003). Flight International. 28 Oct - 3 Nov 2003, pg. 57.
  7. ^ Tupolev rolls out Tu-334...(1995). Flight International. 6-12 Sept 1995, pg. 16.
  8. ^ Tupolev (1999). Flight International. 1-7 Sept 1999, pg. 73.
  9. ^ Engine firms seek Euro approval (2004). Flight International. 21-27 Sept 2004, pg. 25.
  10. ^ a b ZMKB Progress (2004).Flight International.23-29 Nov 2004, pg.61
  11. ^ India needs more power for 11-214 (2002). Flight International. 30 April - 6 May 2002, pg. 20.
  12. ^ An-148 final assembly gets under way at Kiev (2004). Flight International. 16–22 March 2004, pg. 10.
  13. ^ An-148 design tweaked as date for first flight approaches (2003). Flight International. 24-30 Jun 2003, pg. 22.
  14. ^ ENGINES (2008). DEFENSE and SECURITY (Russia). No. 100, September 10, 2008
  15. ^ Engine Directory: ZMKB Ivchenko Progress (1997).
  16. ^ Flight International. September 24, 1997.
  17. ^ Russia, Central/Eastern Europe and China Turbofan and Turbojet Engines


「イーウチェンコ・プロフレース D-436」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イーウチェンコ・プロフレース D-436」の関連用語

イーウチェンコ・プロフレース D-436のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イーウチェンコ・プロフレース D-436のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイーウチェンコ・プロフレース D-436 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS