アンドリュー・シリル アンドリュー・シリルの概要

アンドリュー・シリル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/01 04:27 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
アンドリュー・シリル
Andrew Cyrille
撮影・Shawn Brackbill
基本情報
出生名 Andrew Charles Cyrille
生誕 (1939-11-10) 1939年11月10日(82歳)
出身地 アメリカ合衆国 ニューヨークブルックリン区
ジャンル ジャズアヴァンギャルド・ジャズ、ポスト・バップ
職業 ミュージシャンバンドリーダー
担当楽器 ドラム
共同作業者 セシル・テイラー、デヴィッド・S・ウェア、デヴィッド・マレイイレーネ・シュヴァイツァー、マリリン・クリスペル、カーラ・ブレイ
アンドリュー・シリル

略歴

シリルはアメリカ合衆国ニューヨーク州ブルックリンハイチ人の家族に生まれた[3][4]セント・ジョーンズ大学で科学を学び始めたが、すでに夜にジャズを演奏するようになり、自身の研究先をジュリアード音楽院へと切り替えた[5]。最初のドラム教師となったのは、ブルックリンを拠点とするドラマーのウィリー・ジョーンズとレニー・マクブラウン。彼らを通して、シリルはマックス・ローチと出会った。にもかかわらず、シリルはフィリー・ジョー・ジョーンズの弟子になった[4]

最初のプロとしての随行は、歌手のネリー・ラッチャーの伴奏者としてであり[3]コールマン・ホーキンスとの初期のレコーディング・セッションもあった[6]。トランペット奏者のテッド・カーソンは、シリルが18歳のときにピアニストのセシル・テイラーを紹介した[6]

1965年にセシル・テイラー・ユニットに加わり、15年間にわたってテイラーと共に演奏した[3]。後にミルフォード・グレイヴスと音楽的パートナーシップを結び、1974年に2人はドラム・デュエット・アルバムを録音した。バンドリーダーとしての録音に加えて、デヴィッド・マレイイレーネ・シュヴァイツァー、マリリン・クリスペル、カーラ・ブレイ、ブッチ・モリスとレジー・ワークマンなどのミュージシャンたちと録音および/または演奏を行った。シリルは現在、オリヴァー・レイクとレジー・ワークマンとのグループ「トリオ 3」のメンバーを務めている[7]

ディスコグラフィ

リーダー・アルバム

  • What About? (1971年、BYG Actuel)
  • Dialogue of the Drums (1974年、IPS) ※with ミルフォード・グレイヴス
  • Junction (1976年、Whynot) ※with テッド・ダニエル、デヴィッド・S・ウェア、ライル・アトキンソン
  • The Loop (1978年、Ictus)
  • Metamusicians' Stomp (1978年、Black Saint) ※with テッド・ダニエル、デヴィッド・S・ウェア、ニック・ディジェロニモ
  • Nuba (1979年、Black Saint) ※with ジーン・リー、ジミー・ライオンズ
  • Celebration (1980年、IPS) ※with アルフォンス・シンバー、テッド・ダニエル、ロムルス・フランセスシーニ、スタッフォード・ジェームス、ジーン・リー、エルイーズ・ロフティン、ドナルド・スミス、デヴィッド・S・ウェア
  • Special People (1980年、Soul Note) ※with テッド・ダニエル、デヴィッド・S・ウェア、ニック・ディジェロニモ
  • The Navigator (1982年、Soul Note) ※with テッド・ダニエル、ソネリアス・スミス、ニック・ディジェロニモ
  • Andrew Cyrille Meets Brötzmann In Berlin (1983年、FMP)
  • Something in Return (1988年、Black Saint) ※with ジミー・ライオンズ
  • Irène Schweizer/Andrew Cyrille (1989年、Intakt)
  • Burnt Offering (1991年、Black Saint) ※with ジミー・ライオンズ
  • Galaxies (1991年、Music & Arts) ※with ウラジミール・タラソフ
  • 『マイ・フレンド・ルイス』 - My Friend Louis (1992年、DIW/Columbia) ※with アデゴケ・スティーヴ・コルソン、オリヴァー・レイク、ハンニバル・ロカム、レジー・ワークマン
  • X Man (1993年、Soul Note) ※with ジェームス・ニュートン、アンソニー・コックス
  • 『オード・トゥ・ザ・リヴィング・ツリー』 - Ode to the Living Tree (1995年、Venus) ※with アデゴケ・スティーヴ・コルソン、フレッド・ホプキンス、オリヴァー・レイク、デヴィッド・マレイ、モー・シアム
  • Good to Go, with a Tribute to Bu (1997年、Soul Note) ※with ジェームス・ニュートン、ライル・アトキンソン
  • Low Blue Flame (2006年、TUM) ※with グレッグ・オズビー
  • Opus de Life (2009年、Porter) ※with ポール・ダンモール、ヘンリー・グライムズ
  • Route de Frères (2011年、TUM) ※with Haitian Fascination
  • The Declaration of Musical Independence (2016年、ECM) ※with ビル・フリゼール、ベン・ストリート、リチャード・タイテルバウム
  • Proximity (2016年、Sunnyside) ※with ビル・マクヘンリー
  • Lebroba (2018年、ECM) ※with ビル・フリゼール、ワダダ・レオ・スミス
  • The News (2021年、ECM) ※with ビル・フリゼール、ベン・ストリート、ダヴィ・ビレージェス
  • 2 Blues for Cecil (2022年、Tum) ※with ウィリアム・パーカー、エンリコ・ラヴァ

トリオ 3

  • Live In Willisau (1997年、Dizim)
  • Encounter (2000年、Passin' Thru)
  • Open Ideas (2002年、Palmetto)
  • Time Being (2006年、Intakt)
  • Wha's Nine (Live At The Sunset) (2008年、Marge)
  • Berne Concert (2009年、Intakt) ※with イレーネ・シュヴァイツァー
  • At This Time (2009年、Intakt) ※with ジェリ・アレン
  • Celebrating Mary Lou Williams - Live At Birdland New York (2011年、Intakt) ※with ジェリ・アレン
  • Refraction – Breakin' Glass (2013年、Intakt) ※with ジェイソン・モラン
  • Wiring (2014年、Intakt) ※with ヴィジェイ・アイヤー
  • Visiting Texture (2017年、Intakt)

  1. ^ Feather, Leonard; Gitler, Ira (1999). "Cyrille, Andrew Charles". The Biographical Encyclopedia of Jazz. New York: Oxford University Press. p. 161.
  2. ^ Kelsey, Chris. “Andrew Cyrille: Biography”. AllMusic.com. 2020年6月30日閲覧。
  3. ^ a b c Colin Larkin, ed (1992). The Guinness Who’s Who of Jazz (First ed.). Guinness Publishing. p. 110. ISBN 0-85112-580-8 
  4. ^ a b Patmos, Michael (February 1, 2014). “Andrew Cyrille: Drum Dialogue”. Modern Drummer: 54–59. http://drummers.by/md/MD-2014.02.pdf 2015年9月26日閲覧。. 
  5. ^ Bob Young and Al Stankus (1992). Jazz Cooks. Stewart Tabori and Chang. pp. 92–93. ISBN 1-55670-192-6 
  6. ^ a b Case, Brian (October 4, 1975), “Make like a chimp (or choose your own alternative)”, NME: 28–29 
  7. ^ Encounter - Trio 3 | Songs, Reviews, Credits”. AllMusic. 2021年7月26日閲覧。


「アンドリュー・シリル」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  アンドリュー・シリルのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アンドリュー・シリル」の関連用語

アンドリュー・シリルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アンドリュー・シリルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアンドリュー・シリル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS