アラクレ アラクレの概要

アラクレ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/20 18:22 UTC 版)

概要

ザ花とゆめ』2004年8月1日号に読みきり作品として発表され、その後『ザ花とゆめ』や『花とゆめ』に2005年まで断続的に掲載された。

さらに『花とゆめ』2005年22号から24号にかけて短期集中連載という形で発表され、同誌2006年8号からは連載に移行。同誌2009年5号まで発表された。

単行本は花とゆめコミックス(白泉社)から全10巻。

物語

母を亡くし、天涯孤独の身となった主人公の幸千恵は、ヤクザの親分である祖父・雷伊蔵に引き取られることになった。強面の子分衆と世話役、美形の五十嵐楽十と暮らすことになった幸千恵の、非日常的な日常を描いた物語。

登場人物

※年齢は第1巻の時点での年齢。

若村幸千恵(わかむら さちえ)
15歳。曲がったことが大嫌いな性格で、料理が得意。性格も味覚も亡母に似ている。
五十嵐楽十(いがらし らくと)
16歳。幸千恵の世話役であり、生徒会長。思っていることをあまり表情には出さない。
浅葱雷伊蔵(あさぎ らいぞう)
幸千恵の祖父。ヤクザの親分。
若村由伎絵(わかむら ゆきえ)
幸千恵の母親。男勝りで、曲がったことが嫌いな気性の人物だった。故人。
乾杏真(いぬい あずま)
16歳。五十嵐と同じクラス。五十嵐とは犬猿の仲。ややナルシスト気味だが面倒見はよい。

書誌情報

藤原規代 『アラクレ』 白泉社花とゆめコミックス

  1. 2005年7月19日発売 ISBN 978-4-592-18316-7
  2. 2006年3月17日発売 ISBN 978-4-592-18317-4
  3. 2006年9月19日発売 ISBN 978-4-592-18318-1
  4. 2007年3月19日発売 ISBN 978-4-592-18319-8
  5. 2007年7月19日発売 ISBN 978-4-592-18320-4
  6. 2007年11月19日発売 ISBN 978-4-592-18346-4
  7. 2008年5月19日発売 ISBN 978-4-592-18347-1
  8. 2008年9月19日発売 ISBN 978-4-592-18348-8
  9. 2009年1月19日発売 ISBN 978-4-592-18349-5
  10. 2009年4月19日発売 ISBN 978-4-592-18350-1

外部リンク




「アラクレ」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アラクレ」の関連用語

アラクレのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アラクレのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアラクレ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS