アブダクション (ウエイトトレーニング) アブダクション (ウエイトトレーニング)の概要

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アブダクション (ウエイトトレーニング)の解説 > アブダクション (ウエイトトレーニング)の概要 

アブダクション (ウエイトトレーニング)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/11/05 08:21 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
アブダクション(スタート)
アブダクション(フィニッシュ)

具体的動作

シーテッド・アブダクション・マシン

  1. マシンのシートに座り、膝の外側にパッドがくるように調節する。両脚が閉じた姿勢からスタートする。
  2. 息を吐きながら大腿を開く。
  3. 中臀筋が十分に収縮するのを感じ取ったら、息を吸いながら元の姿勢に戻る。
  4. 2~3を繰り返す。

スタンディング・アブダクション・マシン

  1. マシンの正面に立ち、膝の外側にパッドがくるように調節する。両脚が交差した姿勢からスタートする。
  2. 息を吐きながら片脚を上げていく。
  3. 中臀筋が十分に収縮するのを感じ取ったら、息を吸いながら元の姿勢に戻る。
  4. 2~3を繰り返す。

スタンディング・ケーブル・アブダクション

  1. ロープーリーにアンクルストラップをセットし、足首に巻く。マシンに対して横を向いて立つ。両脚が交差した姿勢からスタートする。
  2. 息を吐きながら片脚を上げていく。
  3. 中臀筋が十分に収縮するのを感じ取ったら、息を吸いながら元の姿勢に戻る。
  4. 2~3を繰り返す。

関連項目

参考文献

  • 窪田登、『ウイダー・トレーニング・バイブル』、森永製菓株式会社健康事業部。





「アブダクション (ウエイトトレーニング)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アブダクション (ウエイトトレーニング)」の関連用語

アブダクション (ウエイトトレーニング)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アブダクション (ウエイトトレーニング)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアブダクション (ウエイトトレーニング) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS