アブダガセス1世とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アブダガセス1世の意味・解説 

アブダガセス1世

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/04/19 13:45 UTC 版)

アブダガセス1世
インド・パルティア王
コインに描かれたアブダガセス1世
在位 50年頃 - 65年
父親 ガダナ
テンプレートを表示

アブダガセス1世Abdagases I、在位:50年頃 - 65年頃)はインド・パルティア王国の王。北西インドに巨大な勢力を築いたゴンドファルネスの築いた勢力を受け継いだが、王国は直ちに分解を始めた。

来歴

ゴンドファルネスの兄弟ガダナの息子として生まれた。ゴンドファルネスの後継者となったが実際にはゴンドファルネス死後彼の王国は直ちに分解を始めており、叔父ほどの権勢を振るうことはなかった。ゴンドファルネスにはカパという息子がいたが、彼との関係はよくわからない。

アブダガセス1世は「救世主たる王」、「大王」を名乗ったが、同時期にゴンドファルネスの旧領ではゴンドファルネスの将軍であった名門アスヴァヴァルマ家のササや最後の王パコレス英語版(彼の正体については諸説ある)も「諸王の王」、「大王」を名乗って自立勢力となっていた。他にサペダマ、サタヴァストラといった人物も自立勢力を築いていた。

彼らは相互に争っていた事が『エリュトゥラー海案内記』に僅かに記録されている。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アブダガセス1世」の関連用語

アブダガセス1世のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アブダガセス1世のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアブダガセス1世 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS