薰染とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 服飾 > 衣服 > > 薰染の意味・解説 

くん‐せん【薫染】

読み方:くんせん

[名](スル)香気が他に染み込むところから》よい感化を受けること。また、与えること。「良き先輩の—をこうむる

「五年を独逸(ドイツ)に—せし学者風を喜び」〈紅葉金色夜叉


薫染

読み方:クンセン(kunsen)

作者 九条武子

初出 昭和3年

ジャンル 歌集




薰染と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

薰染のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



薰染のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS