白芷とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 歴史民俗用語 > 白芷の意味・解説 

白芷

読み方:ハナウド(hanaudo)

セリ科多年草

別名 花独活


ビャクシ

(白芷 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/07 06:50 UTC 版)

ビャクシ白芷)は、セリ科シシウド属の多年草ヨロイグサ (Angelica dahurica)の漢名。または、漢方薬として用いられるその植物の根。中国産はその変種のカラビャクシの根。


  1. ^ 米倉浩司 『高等植物分類表』(重版)北隆館、2010年。ISBN 978-4-8326-0838-2 
  2. ^ 大場秀章(編著) 『植物分類表』(第2刷)アボック社、2010年。ISBN 978-4-900358-61-4 
  3. ^ a b c d e 米倉浩司・梶田忠 (2003-). “Angelica dahurica (Hoffm.) Benth. et Hook.f. ex Franch. et Sav.” (日本語). BG Plants 和名−学名インデックス(YList). 2012年8月4日閲覧。
  4. ^ "'Angelica dahurica (Fisch.) Benth. & Hook. f.". Tropicos. Missouri Botanical Garden. 1701403. 2012年8月4日閲覧
  5. ^ 八坂書房 編 『日本植物方言集成』八坂書房、2001年、578頁。ISBN 4-89694-470-4 


「ビャクシ」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「白芷」の関連用語

白芷のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



白芷のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのビャクシ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS