施火とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生活 > > > 施火の意味・解説 

せ‐び【施火】

読み方:せび

精霊(しょうりょう)送りにたく火。特に、8月16日(もと陰暦7月16日)の夜に京都市近郊山々でたく火。京都如意ヶ岳大文字の火船岡山船形の火松ヶ崎妙法の火など。送り火。《 秋》


せび 【施火】


施火

読み方:セビ(sebi)

八月十六日盂蘭盆会精霊送り行事

季節

分類 宗教




施火と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

施火のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



施火のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS