レーザー核融合炉とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > レーザー核融合炉の意味・解説 

レーザー‐かくゆうごうろ〔‐カクユウガフロ〕【レーザー核融合炉】

読み方:れーざーかくゆうごうろ

重水素三重水素からなる燃料に、レーザー光線照射して爆発的に圧縮し、超高密度のプラズマ発生させることによって核融合を起こさせようという核融合炉。現在研究進められている。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「レーザー核融合炉」の関連用語

1
ガラス‐レーザー デジタル大辞泉
100% |||||

2
中心点火 デジタル大辞泉
100% |||||

3
慣性閉じ込め デジタル大辞泉
100% |||||

4
燃料球 デジタル大辞泉
100% |||||

5
国立点火施設 デジタル大辞泉
100% |||||

6
核融合炉 デジタル大辞泉
100% |||||

7
高速点火 デジタル大辞泉
100% |||||




レーザー核融合炉のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



レーザー核融合炉のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS