sentinelsとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > sentinelsの意味・解説 

Sentinels

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/03 00:48 UTC 版)

Sentinels
呼称 SEN
ゲーム
創設 2016年5月26日
所在地 アメリカ合衆国 カリフォルニア州ロサンゼルス
クラブカラー    
運営法人 P1 Esports LLC
代表者 ロブ・ムーア
パートナー
ウェブサイト www.sentinels.gg

Sentinels(センチネルズ、略称:SEN、旧称:Phoenix1)は、アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルスに本拠を置くeスポーツ組織。

概要

2016年5月、給料未払いなどで問題のあったTeam Impulseの『League of Legends』部門を買収し、現チームの母体となるPhoenix1が設立された[1][2]。2017年10月、NA LCSがフランチャイズ制になった影響で、チーム枠を手放せざるを得なくなった[3]。11月、Kroenke Sports & Entertainment(KSE)と協力し、オーバーウォッチ・リーグのチーム「ロサンゼルス・グラディエーターズ」を発表[4]。2018年6月、Phoenix1からSentinelsにリブランドされた[5][6]

沿革

2016年

2017年

  • 10月16日、『League of Legends』部門が、NA LCSのフランチャイズチームに選ばれなかったため、事実上の解散[3]

2018年

  • 6月6日、Phoenix1からSentinelsへリブランドし、『Hearthstone』部門を設立[5]
  • 7月12日、『Fortnite』部門を設立[7]

2019年

2020年

  • 2月17日、TOX Gamingの『Halo』部門を買収し、部門設立[9]
  • 4月28日、『VALORANT』部門を設立[10]

2022年

  • 12月28日、『Fortnite』部門が解散[11]

2023年

  • 10月31日、340万ドルの資金調達を実施[12]

現在活動している部門

Apex Legends

所属選手

プレイヤー名 役割 加入日 備考
Rkn(Cole Prommel) Player 2023年3月10日
Xenial(Angello Cadenas) 2023年4月13日
Orioles(Cody Palacorolla) 2023年11月13日
coldjyn(Alex Nicholls) Coach 2023年3月10日

Halo

所属選手

プレイヤー名 役割 加入日 備考
LethuL(Tony Campbell Jr.) Player 2020年2月17日
Spartan(Tyler Ganza) 2023年1月17日
bubu dubu(Jesse C. Moeller) 2023年6月23日
Falcated(Michael Garcia) 2023年6月23日
Chig(Kyle Lawson) Coach 2023年1月13日

VALORANT

所属選手

プレイヤー名 役割 加入日 備考
Bang( Sean Bezerra) Player 2024年10月7日 100Tからの移籍
zekken(Zachary Patrone) 2022年10月5日
pANcada(Bryan Luna) 2022年10月15日
N4RRATE(Marshall Massey) 2024年10月8日 KCからの移籍
johnqt(Mouhamed Amine Ouarid) 2023年9月13日
Zellsis(Jordan Montemurro) 2023年9月14日
kaplan(Adam Kaplan) Head Coach 2023年4月16日
DrewSpark(Drew Spark-Whitworth) Assistant Coach 2023年4月16日

KSEとの提携終了

2019年8月1日、SentinelsのCEOであるロブ・ムーアが、合弁事業に関する紛争を理由にKSEを提訴した。ロブ・ムーアは、「KSEがEcho Foxを買収することを事前に知らされてない、両社間の契約に違反した」と主張[13][14]。2019年9月17日、両社は和解し、提携を終了した[15][16]

脚注

  1. ^ Riot bans Renegades, Team Impulse and Team Dragon Knights from sanctioned League of Legends play”. The Rift Herald (2016年5月9日). 2023年8月11日閲覧。
  2. ^ a b Phoenix1 replaces Team Impulse, picks up Gate, Mash, Slooshi, and more”. ESPN (2016年5月26日). 2023年8月11日閲覧。
  3. ^ a b Sources: Phoenix1 and Team Envy League Championship Series franchise applications denied”. ESPN (2017年10月16日). 2023年8月11日閲覧。
  4. ^ L.A. Gladiators To Feature 'Aggressive, Fun' Playstyle In Overwatch League”. Forbes (2017年11月2日). 2023年8月11日閲覧。
  5. ^ a b ESPORTS ORGANIZATION PHOENIX1 REBRANDS TO SENTINELS”. Sentinels (2018年6月6日). 2023年8月11日閲覧。
  6. ^ Former North American LCS organisation Phoenix1 rebrands to Sentinels”. Esports Insider (2018年6月7日). 2023年8月11日閲覧。
  7. ^ Sentinels sign Fortnite: Battle Royale team”. DOT ESPORTS (2018年7月12日). 2023年8月11日閲覧。
  8. ^ Sentinels signs 3-player Apex Legends team”. DOT ESPORTS (2019年3月26日). 2023年8月11日閲覧。
  9. ^ SENTINELS SIGN HALO WORLD CHAMPIONS”. Sentinels (2020年2月17日). 2023年8月11日閲覧。
  10. ^ Sentinels signs Sinatraa, ShahZaM, zombs, and SicK to VALORANT roster”. DOT ESPORTS (2020年4月28日). 2023年8月11日閲覧。
  11. ^ Bugha becomes free agent as Sentinels abandon Fortnite esports”. DEXERTO (2022年12月29日). 2023年8月11日閲覧。
  12. ^ Sentinels ownership group provides $3.4m to support esports organisation”. Esports Insider (2023年10月31日). 2023年11月14日閲覧。
  13. ^ Sentinels CEO sues Kroenke Sports & Entertainment over Echo Fox purchase”. ESPN (2019年8月1日). 2023年8月11日閲覧。
  14. ^ Sentinels CEO files lawsuit against Kroenke Sports & Entertainment”. DOT ESPORTS (2019年8月1日). 2023年8月11日閲覧。
  15. ^ Kroenke Sports & Entertainment parts with Sentinels, to build own esports front office”. ESPN (2019年9月17日). 2023年8月11日閲覧。
  16. ^ Report: Kroenke Sports & Entertainment Splits with Sentinels for LA Gladiators Management”. The Esports Observer (2019年9月18日). 2023年8月11日閲覧。

外部リンク

公式ウェブサイト




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  sentinelsのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「sentinels」の関連用語

sentinelsのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



sentinelsのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSentinels (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS