pseudocodeとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > pseudocodeの意味・解説 

擬似コード

(pseudocode から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/25 05:10 UTC 版)

擬似コード (ぎじコード、: pseudocode)とは、アルゴリズムなどを、架空の非常に高水準プログラミング言語擬似言語)で記述したものである。PascalFortranC言語などの既存のプログラミング言語の構文と、自然言語に近い表現を組み合わせて記述することが多い。

擬似コードの記述例を示す。下は、同様の記述を実際のプログラミング言語で表記したものである。

擬似コード:

if クレジットカード番号が有効
    番号と注文で取引をする
else
    エラーを表示する
end if

PHPによるコード:

<?php
 if (is_valid($cc_number)) {
     execute_transaction($cc_number, $order);
 }
 else {
     show_failure();
 }
?>

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「pseudocode」の関連用語

pseudocodeのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



pseudocodeのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの擬似コード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS