プラズマアーク溶接
電極と母材との間に発生させるプラズマアークを利用して行う溶接法である。タングステン電極と被溶接材との間に発生させたアークを使う溶接法で、特徴は電極を包むノズルとプラズマガスによりアークが広がらないよう絞られていることである。このためアークの広がりはティグ溶接のアークに比べ1/4程度となっており、電流密度が高められたアークとなっている。プラズマアーク溶接では、熱効率が高く、溶け込みが深く、ひずみの少ない溶接が可能となる。
「plasma arc welding」の例文・使い方・用例・文例
- plasma arc weldingのページへのリンク