オーバーヘッド
オーバーヘッドとは、本来は「頭上の」という意味の英語だが、コンピューター用語としては、あるコンピューターの処理を実行するのに付随する作業を指すものである。たいていは、処理に時間がかかるようになるなど、システムの負荷になるものを指す。
(1)
CPUの動作時間の中で、現在実行しているプログラムの動作時間以外の時間のことである。あるいはプログラムの動作に直接関係のない記憶容量のこと。
(2)
伝送制御やアラーム通知などのために、ユーザーデータに付加するヘッダやトレーラのこと。
CPU: | アドレス指定方式 インサーキットエミュレータ オーバークロック オーバーヘッド オクタコア オクタコアプロセッサ CPU |
Weblioに収録されているすべての辞書からoverheadを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- overheadのページへのリンク