neumaとは? わかりやすく解説

ネウマ【(ラテン)neuma】

読み方:ねうま

中世グレゴリオ聖歌などの記譜用いられ記号音の上下動きを点や曲線などで示すもの。13世紀には譜線を伴った四角音符用いられるようになった




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「neuma」の関連用語

neumaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



neumaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS