kenanとは? わかりやすく解説

Kenan


カイナン

(kenan から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/18 02:29 UTC 版)

カイナンヘブライ語: קֵינָן, 現代ヘブライ語: Qeinan)は、旧約聖書の『創世記』にその名前が現れる人物。創世記5章9節から14節によると、カイナンはセトの孫で、父エノスが90歳のときに生まれ、自身が70歳のときに子マハラレルが生まれ、910歳で死んだとされる。ヨベル書によると、カイナンの母親はエノスの妹であるノエムである[1]

訳による表記の違い

日本語訳聖書では訳本によって表記が異なる。

ルカによる福音書での記述

文語訳聖書と口語訳聖書、新世界訳聖書ではルカによる福音書に述べられているイエス・キリストの系譜内にカイナンが2度登場する。一つは創世記5章9節同様に「エノスの子、マハラレルの父」として[2]。もう一つは「シェラの父、アルパクシャドの子」とされている[3]。しかし、創世記におけるセムの系図に関する記述では「アルパクシャドは35歳になってシェラを生んだ」とされており[4]カイナンは登場しない。

新共同訳聖書でのルカによる福音書では、「エノスの子」として「ケナン」が登場し、「アルパクシャドの子」として「カイナム」が登場している[5]。しかし、創世記におけるセムの系図の記述ではアルパクシャドは35歳になってシェラを生んだ」とあり、どちらも登場しない。

脚注

  1. ^ 村岡崇光 訳 『聖書外典偽典 4巻 旧約偽典 2』教文館、1998年、35頁。ISBN 9784764219045 
  2. ^ ルカによる福音書3章37節
  3. ^ 口語訳聖書 ルカによる福音書3章36節
  4. ^ 創世記11章12節
  5. ^ 新共同訳訳聖書 ルカによる福音書3章36節

関連項目



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「kenan」の関連用語

kenanのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



kenanのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカイナン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS