external acoustic meatusとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 生物学用語 > external acoustic meatusの意味・解説 

外耳道

英訳・(英)同義/類義語:external acoustic meatus, external auditory meatus

哺乳動物組織で、耳殻中央部から内耳へと音を伝えるための管。
「生物学用語辞典」の他の用語
個体の器官や組織など:  外分泌腺  外生殖器  外耳  外耳道  外胚葉  大動脈体  大動脈半月弁

外耳道

読み方がいじどう
【英】:Meatus acusticus externus,External acoustic meatus

鼓室輪外方向かって発育し、外耳道の下壁を作る


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「external acoustic meatus」の関連用語

1
100% |||||

2
38% |||||

external acoustic meatusのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



external acoustic meatusのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
JabionJabion
Copyright (C) 2024 NII,NIG,TUS. All Rights Reserved.
船戸和弥のホームページ船戸和弥のホームページ
Copyright (C) 2024 船戸和弥のホームページ All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS