ロダ写本とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ロダ写本の意味・解説 

ロダ写本

(códice de roda から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/22 00:42 UTC 版)

ロダ写本(ロダしゃほん、スペイン語: Códice de Roda)またはメヤ写本 (Códice de Meyá) は、中世写本で、9世紀から10世紀初頭のナバラ王国と近隣の諸侯領の詳細に関する唯一の資料である。現在はスペイン歴史アカデミー英語版のMS 78文書としてマドリードで保管されている[1]


  1. ^ a b c García Villada 1928.
  2. ^ a b c d Lacarra 1945.
  3. ^ Wreglesworth 2010.
  4. ^ a b Gil Fernández 1971, pp. 173–176.
  5. ^ a b Lacarra 1992.
  6. ^ a b c d e f g h Carlos Villamarín 2011, pp. 121–122.
  7. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac Millares Carlo 1999, pp. 139–142, no. 210.
  8. ^ a b c d e Tischler 2021, p. 288ff.
  9. ^ Furtado 2016, pp. 76–77.
  10. ^ a b c d e f g h Lacarra 1945, pp. 202–203.
  11. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s Ruiz García 1997, pp. 398–399.
  12. ^ a b c d e f g h i j k l m n Furtado 2020, p. 66.
  13. ^ Gil Fernández 1971, pp. 165–170.
  14. ^ Gil Fernández 1971, pp. 170–173.


「ロダ写本」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ロダ写本のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロダ写本」の関連用語

1
18% |||||

2
16% |||||

3
14% |||||


5
12% |||||

6
12% |||||

7
10% |||||

8
6% |||||

9
4% |||||

ロダ写本のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロダ写本のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロダ写本 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS