bulb (バンド)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > bulb (バンド)の意味・解説 

bulb (バンド)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/01/21 20:56 UTC 版)

bulb
基本情報
出身地
ジャンル ゴシック・ロック
オルタナティヴ・ロック・パンク
シューゲイザー
活動期間 2010年 -
共同作業者 成田忍
メンバー
Shiratama(ボーカル、シンガマグープ)
ritsu(ギター
TAD6(ベース
TAKE(ドラム
CHARGEEEEEE...(ドラム

bulb(バルブ)は、日本ロックバンド。2010年12月に結成。女性ボーカル[1]にツインドラムの5人編成である。愛称は、バルブさん、電球さん。

メンバー

  • Shiratama(しらたま、2月26日生)
    ボーカル、シンガマグープ担当。
    アヤコシラタマ。元KERA読者モデル。株式会社ザジ運営統括責任者 兼 STIGMATAデザイナー。
  • Ritsu(りつ、3月15日生)
    ギター担当(リーダー)。
    斉藤律LOOPUST4Rでも活動している。元スターリン
  • TAD6(たっどしっくす、11月16日生)
    ベース担当。
  • TAKE(たけ、3月18日生)
    下手ドラム担当。
    堀江毅。Ritsuと共にLOOPUST4Rでも活動している。CHIROLYNのサポートも務める。
  • CHARGEEEEEE...(ちゃーじ、10月7日生)
    上手ドラム担当。
    Omega Dripp、ZIZ、SPEECIES、カイキゲッショク、湾岸の羊でも活動する他、Marty Friedman BandMETAL CLONE X森岡賢などのサポートもこなす。

概要

音楽性としては80年代イギリスのゴシックロックシューゲイザー、70年代パンク、アメリカのオルタナティヴ等の影響が濃い。
ステージでは、Shiratamaが脚立を用いる、曲名に因んでハムを天井から吊るす、ドレステーマ(ドレスコードより緩やかな“提案”)を設定する…等ユニークで型に嵌らない活動を展開している。

略歴

  • 2010年
    10月、Ritsu、Shiratama、TAKEが模索的に活動を開始する。[2]
    -12月、メンバーを集め、楽曲制作を行う。
    12月、新宿MARZにて初ライブ
  • 2012年
    主催イベントを行う。以降、年数回開催。
  • 2014年
    5月、難波ロケッツ(大阪)にて初めて首都圏以外でのライブを行う。
    7月、初のワンマンライブ。ミニアルバム『Witch bazar』を発表。

ディスコグラフィ

ミニアルバム

  • 『Witch bazar』
2014年7月5日発売(7月31日流通) 自主レーベル 規格番号:BULB01

  ・MONSTERS
  ・monopolizm
  ・砂の音
  ・Sleeping fool
  ・I'm screaming
  ・影
  ・魔法

ライブ

2010年

  • 2010年12月3日 - UNWAS主催イベント(新宿MARZ)

2011年

  • 2011年1月30日 - Funny Community presents『evil sound music #01』(渋谷チェルシーホテル)
  • 2011年2月24日 -『AWAKENING』(新宿MARZ)
  • 2011年4月30日 -『Sidewalk artist room 10th anniversary live』(新宿LOFT)
  • 2011年6月18日 - Funny Community presents『evil sound music #02』(渋谷チェルシーホテル)
  • 2011年8月6日 - BlackHole presents 『-2nd Anniversary- 宇宙風化』(池袋BlackHole)
  • 2011年10月11日 - OMEGA DRIPP presents 『GLAMOROUS BOOGIE NIGHT vol.6』(WWW SHIBUYA)
  • 2011年12月16日 - Funny Community presents『evil sound music #03』(渋谷チェルシーホテル)

2012年

  • 2012年1月13日 - World Wrap Word presents 『【WWW.com #零】』(高田馬場AREA)
  • 2012年2月4日 - TOKYO DARK CASTLE vol.82(新宿MARZ)
  • 2012年3月4日 - Chelsea Hotel presents『Honey’s Dead』(渋谷チェルシーホテル)
  • 2012年4月27日 - M.ΣM.X.I. presents 『WARSZAWA no.2』(渋谷チェルシーホテル)
  • 2012年4月27日 - bulb presents DJ PARTY 『Witch House』(新宿MARZ)bulbとして演奏なし
  • 2012年6月2日 - Funny Community presents 『evil sound music #04』(渋谷チェルシーホテル)
  • 2012年8月11日 - TOKYO DARK CASTLE Daylight Nightmare vol.3(新宿MARZ)
  • 2012年10月7日 - OMEGA DRIPP presents 『GLAMOROUS BOOGIE NIGHT vol.11』(新宿LOFT)
  • 2012年11月17日 - 『bulbのカラクリ屋敷』(新宿MARZ)bulbとして演奏なし
  • 2012年12月22日 - TOKYO DARK CASTLE Daylight Nightmare vol.4(新宿MARZ)
  • 2012年12月31日 - MARZ COUNTDOWN 2012→2013 (新宿MARZ)

2013年

  • 2013年1月14日 - 『ROCKADELIC REMAINS』(新宿MARZ)
  • 2013年2月26日 - 『新宿二・二六事件』(新宿MARZ)
  • 2013年3月15日 - 『psycho party』(新宿MARZ)
  • 2013年4月19日 - SHINJYUKU LOFT 14th ANNIVERSARY (新宿LOFT)
  • 2013年5月12日 - tsubaki-VOICE presents 『熱烈バーサス vol.3』(下北沢MOSAiC)
  • 2013年7月16日 - SHINJYUKU LOFT presents『Scorching a Scean!! Vol.8』(新宿LOFT)
  • 2013年9月6日 - SHINJYUKU LOFT presents『Scorching a Scean!! Vol.10』(新宿LOFT)
  • 2013年10月6日 - OMEGA DRIPP presents 『GLAMOROUS BOOGIE NIGHT vol.16』(新宿LOFT)
  • 2013年10月26日 - Happy Halloween in the ZOO (Zher the ZOO YOYOGI)
  • 2013年11月22日 - bulb presents 『tad6 birthday party!!!!』(渋谷チェルシーホテル)
  • 2013年12月15日 - TOKYO DARK CASTLE presents『apocalypsis meeting』(新宿MARZ)
  • 2013年12月31日 - 『UNINTERRUPTED REVOLUTION』(渋谷RUIDO K2)

2014年

  • 2014年1月31日 - Chelsea Hotel presents『【3×3】~Kill Kill Kill~』(渋谷チェルシーホテル)
  • 2014年2月6日 - MUNIMUNI+dies presents『My Funny Valentine』(池袋手刀ドーム)
  • 2014年4月1日 - 『【HYPER.】April Fools’ Day』(池袋手刀ドーム)
  • 2014年5月17日 - SPEECIES presents 『GLAMTRONIK Vol.10』(難波ロケッツ)
  • 2014年7月5日 - bulb presents『魔女の宴』(渋谷チェルシーホテル)
  • 2014年7月26日 - bulb presents『Yokohama witch bazar』(横浜CLUB SENSATION)
  • 2014年10月16日 - OMEGA DRIPP presents 『GLAMOROUS BOOGIE NIGHT vol.19』(新宿LOFT)
  • 2014年11月23日 - tsubaki-VOICE presents 『熱烈バーサス vol.9』(下北沢MOSAiC)
  • 2014年12月18日 - 『【MUD PUZZLE VOL.3】』 (高円寺HIGH)

2015年

  • 2015年2月07日 - 『TOKYO DARK CASTLE Vol.97』(新宿MARZ)
  • 2015年2月24日 - bulb presents 『羊達の狂騒』(高円寺HIGH)
  • 2015年3月14日 -『Crazy Monsters-WHITE DAY SPECIAL 2015-』(TSUTAYA O-WEST)

出典

[ヘルプ]
  1. ^ I Love the 80s…Still”. purple sky]. 2013年12月6日閲覧。
  2. ^ 10.7 チャゲフェス開幕直前 出演者による豪華対談!!”. Rooftop. 2013年12月6日閲覧。

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「bulb (バンド)」の関連用語

bulb (バンド)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



bulb (バンド)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのbulb (バンド) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS