ツァイゼ塩とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 物質 > 化合物 > 有機金属化合物 > ツァイゼ塩の意味・解説 

ツァイゼ塩

(Zeise's salt から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2009/10/01 23:22 UTC 版)

ツァイゼ塩(Zeise's salt)は、K[PtCl3(C2H4)].H2Oという化学式を持つ、白金を含む有機金属化合物である。このアニオンは空気に対して安定で、色は黄色く、η2-エチレンリガンドを持つ錯体となっている。この物質は通常、塩化スズ触媒の下でK2[PtCl4]とエチレンから合成される。


  1. ^ Zeise, W. C. “Von der Wirkung zwischen PIatinchlorid und Alkohol, und von den dabei entstehenden neuen Substanzen ; “Annalen der Physik und Chemie 1831, Volume 97, pages 497-541.
  2. ^ R. A. Love, T. F. Koetzle, G. J. B. Williams, L. C. Andrews, R. Bau (1975). “Neutron diffraction study of the structure of Zeise's salt, KPtCl3•C2H4•H2O”. Inorganic Chemistry 14 (11): 2653 - 2657. DOI: 10.1021/ic50153a012.
  3. ^ L. B. Hunt (1984). “The First Organometallic Compounds: WILLIAM CHRISTOPHER ZEISE AND HIS PLATINUM COMPLEXES”. Platinum Metals Review 28 (2): 76-83.
  4. ^ M. Black, R. H. B. Mais and P. G. Owston (1969). “The crystal and molecular structure of Zeise's salt, KPtCl3•C2H4•H2O”. Acta Crystallographica Section B B25: 1753-1759. DOI: 10.1107/S0567740869004699.
  5. ^ Elschenbroich, C. ”Organometallics : A Concise Introduction” (2006) Wiley-VCH: Weinheim. ISBN 978-3527293902


「ツァイゼ塩」の続きの解説一覧




ツァイゼ塩と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ツァイゼ塩」の関連用語

ツァイゼ塩のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ツァイゼ塩のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのツァイゼ塩 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS