ZORRO
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/19 07:17 UTC 版)
| ZORRO | |
|---|---|
| ジャンル | 配信ドラマ | 
| 原作 | ジョンストン・マッカレー | 
| 脚本 | カルロス・ポルテラ | 
| 監督 |  ハビエル・キンタス ホルヘ・サーヴェドラ ホセ・ルイス・アレグリア  | 
    
| 出演者 |  ミゲル・ベルナルデアウ レナタ・ノトニ ロドルフォ・サンチョ ダリア・シウコアトル エミリアーノ・スリータ パコ・トウス  | 
    
| 音楽 |  イヴァン・М・ラカマラ アルバロ・ペイレ  | 
    
| 言語 |  スペイン語 英語  | 
    
| 時代設定 | 19世紀中期のカリフォルニア | 
| シーズン数 | 1 | 
| 話数 | 10 | 
| 製作 | |
| 制作 | Secoya Ficcion | 
| 配信 | |
| 配信サイト | Amazon Prime Video | 
| 配信国・地域 | |
| 配信期間 | 2024年1月19日 ‐ | 
『ZORRO』(ゾロ)は2024年スペイン制作の配信ドラマ。
アメリカ合衆国の作家ジョンストン・マッカレーの「怪傑ゾロ」を原作に19世紀メキシコ領のカリフォルニアを舞台に圧政に苦しむ民衆や先住民を助け虐げる者を倒す義賊・ゾロを主人公に描く[1][2][3][4][5]。
あらすじ
1834年、スペインから独立したメキシコの領土であったカリフォルニア。農場主アレハンドロ・デ・ラ・ベガが覆面の集団に襲われ怪傑ゾロに助けられるも殺害され、そのゾロも憲兵によって命を落とす。
その頃、アレハンドロの息子ディエゴはスペイン・マドリードで軍事訓練を受けていた。しかし父の訃報を受けディエゴはカリフォルニアに帰郷、ゾロに殺害されたことを知る。
ある日、ディエゴは不思議なキツネに誘われ後を付いていくと、そこに先住民の長がいた。彼から「ゾロ」の後継者に選ばれたと告げられる[1]。
登場人物
- ディエゴ・デ・ラ・ベガ/ゾロ[1]
 - 演:ミゲル・ベルナルデアウ。
 - ロリータ・マルケス[1]
 - 演:レナタ・ノトニ
 - ペドロ・ビクトリア[1]
 - 演:ロドルフォ・サンチョ
 - ナリーン[1]
 - 演:ダリア・シウコアトル
 - エンリケ・モナステリオ[1]
 - 演:エミリアーノ・スリータ
 - ベルナード[1]
 - 演:パコ・トウス
 
放送
2024年1月、Amazon Prime Videoで配信され、日本ではBS12トゥエルビで英語版を4話に編集し放送[3]。
出典・脚注
- ^ a b c d e f g h “ドラマ ZORRO 【BS編集版】”. BS12トゥエルビ. 2024年10月20日閲覧。
 - ^ “怪傑ゾロ特集 Z”. BS12トゥエルビ. 2024年10月20日閲覧。
 - ^ a b “独占日本初放送!令和の今、怪傑ゾロがよみがえる ドラマ「ZORRO」初回10月6日(日)よる8時59分〜 BS12トゥエルビ”. BS12トゥエルビ (2024年9月6日). 2024年10月20日閲覧。
 - ^ “怪傑ゾロが帰ってきた! スペイン発の新作ドラマ&アントニオ・バンデラス主演映画2作の魅力を解剖”. 映画ナタリー (2024年10月1日). 2024年10月20日閲覧。
 - ^ “新たな怪傑ゾロの物語「ZORRO」BS12で初放送、「マスク・オブ・ゾロ」もOA” (2024年9月8日). 2024年10月20日閲覧。
 
関連項目
- 怪傑ゾロ ‐ 1963年アメリカ合衆国のテレビドラマ。
 - マスク・オブ・ゾロ ‐ 1998年アメリカ合衆国の映画。主演:アントニオ・バンデラス。
 - レジェンド・オブ・ゾロ ‐ 2005年アメリカ合衆国の映画。同上の続編。
 
 
外部リンク
 
- ZORROのページへのリンク