WPFにおけるClearType
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/01 16:39 UTC 版)
「ClearType」の記事における「WPFにおけるClearType」の解説
Windows Presentation Foundation (WPF) は、従来の水平方向のサブピクセルレンダリングに加えて垂直方向のアンチエイリアス処理も施す。WPFの新しいClearTypeを利用するためにアプリケーションがAPIを呼び出す必要があり、WPFを含む.NET Framework 3.0以降をインストールしても、従来のアプリケーションやWindowsのインターフェイスは垂直方向のアンチエイリアスが有効とならないが、WPF 4は変更されてDirectWriteを用いる。
※この「WPFにおけるClearType」の解説は、「ClearType」の解説の一部です。
「WPFにおけるClearType」を含む「ClearType」の記事については、「ClearType」の概要を参照ください。
- WPFにおけるClearTypeのページへのリンク