レッスルマニアIVとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > レッスルマニアIVの意味・解説 

レッスルマニアIV

(WM4 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/28 00:08 UTC 版)

レッスルマニアIV
サブタイトル "What the World is Watching"
イベント詳細
シリーズ レッスルマニア
主催 WWF
開催年月日 1988年3月27日
開催地 アトランティックシティ , ニュージャージー
会場 トランプ・プラザ コンベンションホール
入場者数 18,165人
PPV年表
サバイバー・シリーズ (1987) レッスルマニアIV サマースラム (1988)
レッスルマニア年表
レッスルマニアIII レッスルマニアIV レッスルマニアV

レッスルマニアIV(レッスルマニアフォー、WrestleMania IV)は、1988年3月27日にアメリカ合衆国のプロレス団体WWE(当時はWWF)が開催した年間最大の興行およびPPVの名称である。

概要

  • 本大会では、空位となっていたWWF世界ヘビー級王座の決定トーナメントが行われた。
  • これまでレッスルマニアすべてのメイン戦に出場していたハルク・ホーガンであったが、トーナメント戦途中において引き分けにより退場したため、初めてホーガンの出場しないレッスルマニアメイン戦となった。

結果

  • インビテーショナル・バトルロイヤル -Invitational Battle Royal-
優勝者 バッド・ニュース・ブラウン
以下参加者一覧
バッド・ニュース・ブラウン、ブレット・ハートジム・ナイドハートポール・ローマジム・パワーズ英語版シカダニー・デービス英語版ジム・ブランゼルブライアン・ブレアーサム・ヒューストンレイモンド・ルージョージャック・ルージョーケン・パテラ"アウトロー" ロン・バスジャンクヤード・ドッグニコライ・ボルコフボリス・ズーコフヒルビリー・ジムハーリー・レイスジョージ "ジ・アニマル" スティール
ホンキー・トンク・マン (c) vs ブルータス "ザ・バーバー" ビーフケーキ
●ストライク・フォース (ティト・サンタナ&リック・マーテル) (c) vs デモリッション (アックス&スマッシュ) (w / ミスター・フジ)○
トーナメント1回戦
テッド・デビアス vs ジム・ドゥガン
ドン・ムラコ vs ディノ・ブラボー
グレッグ・バレンタイン vs リッキー・スティムボート
ランディ・サベージ vs ブッチ・リード
ワンマン・ギャング vs バンバン・ビガロ
ジェイク・ロバーツ vs リック・ルード
トーナメント2回戦
ハルク・ホーガン vs アンドレ・ザ・ジャイアント
○テッド・デビアス vs ドン・ムラコ●
○ランディ・サベージ vs グレッグ・バレンタイン●
準決勝
○ランディ・サベージ vs ワンマン・ギャング●
決勝戦
○ランディ・サベージ vs テッド・デビアス●
サベージが空位となっていたWWF世界ヘビー級王座獲得



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「レッスルマニアIV」の関連用語

レッスルマニアIVのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



レッスルマニアIVのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのレッスルマニアIV (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS