Vegetable_Recordとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Vegetable_Recordの意味・解説 

Vegetable Record

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/30 13:42 UTC 版)

Vegetable Recordベジタブルレコード)は日本の音楽レーベル。音楽を伝えるメディアとしてCDカセットテープアナログレコードといった従来の媒体ではなく、建築空間やプロダクトに対して音楽作品をリリースしている。「音楽を使った空間デザイン」や「音楽を使ったプロダクトデザイン」を展開。

楽曲面では、Site-specific Music(サイトスペシフィック・ミュージック)を提唱し、コンセプトやコンテクストから着想を得て作曲し、借景のように周りの環境音(ノイズ)も音楽として活かし、その時/その場所/その物でしか成り立たない音楽を制作している。

概要

ともにソロとしてアーティスト活動をしていた、林翔太郎と三上僚太によって2015年にインディペンデントレーベルとして設立された。

2017年1月に「VERTERE」(東京都奥多摩のビールメーカー)とコラボレーションし、音楽ダウンロードコード権付き瓶ビール「Craft Beer Bottle Series」を発売する[1]

同年9月には「店舗そのものを音楽を伝えるフォーマット」として捉えたコーヒー豆・ビール専門店「Vegetable Corporation」[2]東京都台東区元浅草にオープンさせた。

同年12月には林、三上、CRUNCHらが参加するコンピレーションアルバム『Vegetable Highway』が発売されるが、音楽ダウンロードコード権付きの瓶ビールだけではなくコーヒー豆も発売された[3]

2018年からは「音楽を使ったデザイン」をスタート。「NOHGA HOTEL UENO」の個室トイレの音楽や、音楽を使ったプロダクトデザイン作品として「音楽付きおでん」を発表する。

2019年には、「ONSEN RYOKAN YUEN SHINJUKU(東京都新宿区のホテル)」の館内音楽「Songs for ONESN RYOKAN YUEN SHINJUKU」をリリース。

同年6月には高円寺の銭湯・小杉湯の待合室・脱衣所の音楽として「Song for 小杉湯」をリリース。

同年12月には、無印良品銀座店内・ATELIER MUJI GINZAで行われたイベントのための音楽「Songs for ATELIER MUJI GINZA」[4]を発表している。

2020年2月、「Media Ambition Tokyo 2020」にて、音楽を使ったインスタレーション「Songs for 桑原商店」を実施。[5]

同年7月、「KAIKA 東京 by THE SHARE HOTELS(東京都墨田区のホテル)」の館内音楽「Songs for KAIKA TOKYO」をリリース。[6]

同年11月、音楽を使った空間デザイン「Songs for 足立慶友リハビリテーション病院」リリース。

伊勢市 クリエイターズ・ワーケーション」にて、音楽を使ったエリアデザイン「Song for 伊勢市」を実施。

2021年2月、「流山おおたかの森 S・C FLAPS」のテラス音楽「Song for 流山おおたかの森 S・C FLAPS」をリリース。[7]

2023年1月、六本木ヒルズ森タワー屋上「スカイデッキ」の四季の音楽「Songs for Sky Deck」をリリース。

現在の所属アーティスト

  • Syotaro Hayashi
    林翔太郎によるソロプロジェクト。「Paffgen(ペイフゲン)」としても活動している。
  • Ryota Mikami
    三上僚太によるソロプロジェクト。
  • The Vegetables
    2013年8月結成。互いにソロとして活動している、Syotaro HayashiとRyota Mikamiによるユニット。

出典

  1. ^ Inc, Natasha. “曲で味が変化?五感で楽しむ音楽ダウンロードコード付きビール発売” (日本語). 音楽ナタリー. 2021年10月21日閲覧。
  2. ^ 音楽付きコーヒー豆に音楽付きビール?! 新ショップ「Vegetable Corporation」が元浅草にオープン | Fragments” (日本語) (2017年9月23日). 2021年10月21日閲覧。
  3. ^ 三上僚太やCRUNCHら15組参加コンピ、DLコード付きのコーヒー豆&ビール瓶で販売”. 音楽ナタリー (2017年12月21日). 2019年2月5日閲覧。
  4. ^ BAR NIGHT「たちのみブッキング」 | ATELIER MUJI | 無印良品” (日本語). BAR NIGHT「たちのみブッキング」 | ATELIER MUJI | 無印良品. 2021年10月21日閲覧。
  5. ^ 音楽付き日本酒「Songs for 桑原商店」” (日本語). Media Ambition Tokyo 2021. 2021年10月21日閲覧。
  6. ^ Vegetable Record によるKAIKA 東京の館内音楽について|KAIKA 東京【公式】” (日本語). Vegetable Record によるKAIKA 東京の館内音楽について|KAIKA 東京【公式】. 2021年10月21日閲覧。
  7. ^ のびやかに飛翔するオオタカをイメージした音楽で、テラスで過ごす時間を豊かに演出”. おおたかまち図鑑. 2021年10月21日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Vegetable_Record」の関連用語

Vegetable_Recordのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Vegetable_Recordのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのVegetable Record (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS