VSB-30
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/03/14 07:21 UTC 版)
VSB-30 | |
---|---|
![]() |
|
基本データ | |
運用国 | ブラジル |
開発者 | INPE |
使用期間 | 2004年 - |
打ち上げ数 | 3回(成功2回) |
物理的特徴 | |
段数 | 2段 |
総質量 | 2.657 kg |
全長 | 12,8 m |
直径 | 0,577 m |
VSB-30はブラジルの観測ロケット。407kgの物体を高度260kmまで打ち上げられる。S-31とS-30ブースターによる二段式弾道ロケット。アルカンタラ射場より2004年10月23日に初めて打ち上げられた。エスレンジでは、観測ロケットとして使用されていたイギリスのSkylarkに代わって使用され、2005年12月1日に打ち上げられた。
参考文献
- “VSB-30”. Encyclopedia Astronautica. 2010年3月5日閲覧。
|
固有名詞の分類
- VSB-30のページへのリンク