VALTECグループ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/14 06:00 UTC 版)
現在、削除の方針に従って、この項目の一部の版または全体を削除することが審議されています。 削除についての議論は、削除依頼の依頼サブページで行われています。削除の議論中はこのお知らせを除去しないでください。 この項目の執筆者の方々へ: まだ削除が行われていない場合は、議論に参加し、削除の方針に該当するかどうか検討してください。また、本項目を既に編集されていた方は、自身の編集した記述内容を念のために控えておいてください。 |
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2014年4月) |
この記事の主題はウィキペディアにおける組織の特筆性の基準を満たしていないおそれがあります。(2014年4月) |
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | 非上場 |
本社所在地 |
![]() 〒163-1103 東京都新宿区西新宿6丁目22番1号 新宿スクエアタワー3階 |
設立 | 1993年(平成5年)3月23日 |
業種 | 情報・通信業 |
法人番号 | 1011101010480 |
事業内容 | ネットワーク事業、IT事業、サービス・サポート事業、金融・不動産事業 |
代表者 | 代表取締役社長 吉江 秀馨 |
資本金 | 4億2,542万5千円 |
主要子会社 |
株式会社オフィス24 株式会社バルテックフィールドサービス 株式会社バルテックITソリューションズ 株式会社バルテックコミュニケーションズ 株式会社バルテックネットワークス エリアビイジャパン株式会社 株式会社バルテックサイン VALTEC Technology Co., Ltd. |
外部リンク | https://www.webjapan.co.jp/ |
VALTECグループは株式会社バルテック (VALTEC CO., LTD.) を中心とした計10社からなる企業グループである。
ネットワーク・IT事業のほか、クラウドPBX(クラウド電話システム)の開発、販売・PCやAIカメラ・スマートフォンの修理店の運営などの店舗事業、中小規模店舗向けリース・不動産事業を展開している。
沿革
- 1993年(平成5年)3月 - 株式会社スクラムを設立し、オフィス用ICTソリューション事業を開始。
- 1997年(平成9年)5月 - クレジット処理センターを開設し、クレジットカード決済処理代行サービスを開始。
- 1999年(平成11年)6月 - 「オフィス24」店舗の出店を開始し、オフィスコンビニ事業に参入。
- 2004年(平成16年)4月 - 株式会社スクラムから株式会社オフィス24に社名変更。
- 2005年(平成17年)11月 - 株式会社MBEジャパンを買収し、オフィスコンビニFC事業に参入。
- 2007年(平成19年)8月 - ビジネスエージェント株式会社を設立し、人材派遣業に参入。
- 2009年(平成21年)3月 - ASP型POSシステム「FreePOS」サービスを開始し、リテールソリューション事業に本格参入。このほか、クラウド型業務支援アプリ「MOT/Cloud」を開発し、販売を開始。
- 2010年(平成22年)11月 - スマートフォンで利用できるオフィス向けソフトフォン「MOT/Phone」を発売
- 2011年(平成23年)12月 - スマートレンダー株式会社を完全子会社化。事業所向けリース・店舗向けサブリース事業に参入
- 2012年(平成24年)4月 - 美容室サロン向け顧客・売上管理アプリケーション「BeSALO」を開発し、販売を開始。以後、「ReTELA」「BeSHOKU」等の業種に特化したリテールソリューションをリリース。
- 11月 - 株式会社スマホドック24を設立し、ICT機器修理事業に参入。
- 2013年(平成25年)4月 - 平成科技股份有限公司[台湾]設立。ICT機器類の開発製造業に参入[2]
- 7月 - IPコミュニケーションサーバ「MOT/PBX」の完全自社製のファーストロットをリリース
- 2014年(平成26年)2月 - 小規模事業者向けIPコミュニケーションツール「MOT/Mini」を開発し、販売を開始。
- 9月 - IP-PBX搭載マルチOSサーバ「MOT/Server」を開発し、販売を開始。
- 11月 - VALTECブランド第1号のタッチパネル式券売機「VALTEC TK-1900」を開発し、販売を開始。
- 2015年(平成27年)3月 - NTT「フレッツ光」コラボレーションモデルを利用した光回線サービス「MOT光」を開始。このほか、デザインを一新したPOS端末「Helios POS HLP-150C」をリリース。
- 5月 - ホテル・旅館等の客室電話機をスマートフォン・タブレット アプリケーションで対応する「MOT/Hotel Phone」をリリース。このほか、美容室・ネイルサロン・まつげエクステサロンに特化したWEB・電話予約、顧客情報を一元化する管理システム 「BeEXTE」(ビエクステ)をリリース。
- 2016年(平成28年)6月 - 次世代タブレットPOSレジ 「VALTEC TPS-M10K2」の販売・レンタルを開始。
- 7月 - IPコミュニケーションツール、クラウド型PBX「MOT/TEL」(モッテル)のサービスを開始。
- 8月 - クラウド型経費精算システム「ハイ!経費」をリリース。
- 2017年(平成29年)4月 - オフィス24オリジナル通信プラン「スマホドック (SD) モバイル」のサービスを開始。
- 5月 - 交通費精算・経費精算システム「ハイ!経費」のオンプレ版をリリース。
- 7月 - 名刺・各種印刷/サプライ用品の注文サイト「ぱっとスル」を開設[3]。
- 11月 - IC対応クレジットカード決済端末「BluePad」での決済サービスを開始。このほか、中規模事業者向けIPコミュニケーションツール「MOT/PBX S-V1」を開発し、販売を開始。
- 2018年(平成30年)1月 - 台湾・台北市にてレンタルオフィス「BAレンタルオフィス台湾」をオープン[4]。
- 6月 - 沖縄・台湾に続く3拠点目のビジネスセンター『BAビジネスセンター 銀座』を銀座一丁目にオープン[5]。
- 7月 - IP電話システム『MOT/PBX M-V2』の後継機『MOT/PBX M-V3』を開発し、販売を開始。このほか、多言語表示に対応した多機能タッチパネル型券売機「TK-1900」の後継機VALTEC「TK-1920」を開発し、販売を開始。
- 2019年(令和元年)10月 - 「エリアビイジャパン株式会社」を子会社化[6]。
- 11月 - 大阪本町にてレンタルオフィス「BAレンタルオフィス本町」をオープン。
- 2020年(令和2年)2月 - テレワークに特化した機能を導入しやすくパッケージにした「MOT/Telework」をリリース。
- 4月 - 株式会社オフィス24から株式会社バルテックに社名変更。株式会社オフィス24を設立。
- 10月 - バルテックオリジナル法人用ノートパソコン「VALTEC NoteBook」販売開始。
- 2021年(令和3年)11月 - クラウドPBX「MOT/TEL(モッテル)」全国各地にサポートセンター、データセンターを開設。
- 2022年(令和4年)9月 - 株式会社バルテックフィールドサービス、中古パソコン販売サイト「PCバル」をオープン。
- 10月 - 株式会社クロスベイターを子会社化。電子契約サービスを開始。
- 11月 - バルテックオリジナル法人用小型パソコン「VALTEC Mini PC」販売開始。
事業の内容
ネットワーク関連事業
- クラウドPBX・クラウド電話「MOT/TEL(モッテル)」の開発および販売
- IP機器類の開発および販売
- セキュリティ製品の販売事業
IT関連事業
- 監視システムの開発
- 情報通信システム・サービスの開発
- クレジットカード決済処理代行
- ホスティングサービス
- POSレジシステムの開発・レンタル
サービス・サポート事業
- パソコン・各種機器・システム類の保守サービス
- BPOサービス
- オフィス内装デザインおよび施行
レンタル・金融・不動産関連事業
- パソコンレンタル
- 総合リース
- 店舗サブリース
- 不動産開発・売買
グループの事業
国内
- 株式会社オフィス24
- 株式会社バルテックフィールドサービス
- 株式会社バルテックITソリューションズ
- 株式会社バルテックコミュニケーションズ
- 株式会社バルテックネットワークス
- エリアビイジャパン株式会社
- 株式会社バルテックサイン
国外
- VALTEC Technology Co., Ltd.(台湾現地法人)
- VALTEC VIETNAM Co.,Ltd.(ベトナム現地法人)
脚注
- ^ “高田馬場に「バルテックカフェ」 テレワーク需要で無人運営のカフェ業態”. 高田馬場経済新聞 (2023年11月7日). 2025年5月14日閲覧。
- ^ Name of Heisei Technology Co., Ltd will start from June 1st, 2013
- ^ すぐ必要な名刺を “ぱっと”最短3時間で “ぱっと”当日お渡し 名刺からチラシ等印刷・サプライ用品の注文サイト『ぱっとスル』スタート
- ^ 『BAレンタルオフィス』台湾(台北)にレンタルオフィス・バーチャルオフィスをオープン
- ^ 貸会議室『BAビジネスセンター銀座』がオープン
- ^ セキュアリモートアクセスソフトウエアを販売する 「エリアビイジャパン株式会社」の子会社化に関するお知らせ
外部リンク
- VALTECグループのページへのリンク