UADk形貨車とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > UADk形貨車の意味・解説 

UADk形貨車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/11/10 06:46 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
マルムバナン線で停車中のUAD形貨車

UADk形貨車 は2005年からスウェーデンマルムトラフィークで運用されている100トン積鉱石運搬車である。これに先立つ1998年にLKABが鉄鉱石増産のため南アフリカトランスネットから鉱石運搬車を導入していたが、さらなる増産に備えた増備にあたって自国内のキルナ・ワゴンからUAD形・UADP形を導入した。本形式はこれとほぼ同形で、110両が導入された。マルムバナン線のうち、ナルヴィクに延びる北部線とルレオに延びる南部線の双方で運用されている。

荷卸しはLKABの他の鉱石運搬車と同様に、荷卸し場に設置されたガイドで側面から底部の荷卸扉の開閉を操作することで行われる。古いUAD形・UADP形との最大の違いは、丸みを帯びたバケット形状である。この他、ブレーキ系統も新設計になっている。

仕様

  • 軸重:25トン
  • 空車重量:20トン
  • 積載量:80トン
  • 積車重量:100トン
  • 最高速度:50 km / h
  • 全高:3.4 m
  • 全長:7.2 m
  • 全幅:3.5 m
  • 連結器: SA3型
  • 台枠:Kインダストリエ製
  • 走行装置・安全機器:Kインダストリエ製
  • バスケット:キルナ・ワゴン製
  • 荷卸扉:キルナ・ワゴン製
  • 荷卸し機構:ノルウェー製

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

UADk形貨車のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



UADk形貨車のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのUADk形貨車 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS