Title characterとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Title characterの意味・解説 

タイトル・ロール

(Title character から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/20 02:25 UTC 版)

タイトル・ロール: title role)は、オペラバレエ演劇映画などにおいて、作品名と同じ名前の役(例、演劇ハムレットの主人公ハムレット役や映画ハリー・ポッターの主人公ハリー・ポッター役)。「表題役」ともいうが、「題名役」[1]、「外題役(げだいやく)」という呼び方もある[2]。『椿姫』『セビリアの理髪師』など、固有名詞ではないが特定の人物を指すタイトルをこれに含める場合もある。


  1. ^ a b c 中川右介「タイトル・ロール」『すっきりわかる! 超訳「芸術用語」事典』PHP研究所、2014年、194頁。ISBN 978-4569762289 
  2. ^ 飯間浩明「外顔役」『辞書には載らなかった不採用語辞典』PHP研究所、2014年、182頁。ISBN 978-4569818160 


「タイトル・ロール」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Title character」の関連用語

Title characterのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Title characterのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのタイトル・ロール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS