TPFSDS
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/27 05:46 UTC 版)
TPFSDSは、陸上自衛隊の日本国内での演習場では狭すぎてAPFSDSの実弾演習が行えないため開発された訓練弾である。 タングステン弾体と同じ飛翔特性を示すが、目標命中、若しくは一定距離を飛翔すると弾体が3分割(正確には5分割)し、急激に減速することで狭い演習場での実弾演習を可能としている。
※この「TPFSDS」の解説は、「APFSDS」の解説の一部です。
「TPFSDS」を含む「APFSDS」の記事については、「APFSDS」の概要を参照ください。
- TPFSDSのページへのリンク