TAKE OFF (アイドルユニット)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > TAKE OFF (アイドルユニット)の意味・解説 

TAKE OFF (アイドルユニット)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/08/22 15:03 UTC 版)

TAKE OFF(テイクオフ)は、日本アイドルユニット。所属事務所は株式会社カケルプランニング。

目次

来歴

2011年

  • 5月、あいり・じゅり・Ray(現 魅咲希)・きゆう・ふうか・みさとの6人で「TAKE OFF」結成。
  • 5月、インターネットラジオ「ぴてらじ」にて「TAKE OFFの夢見る時間」放送開始。(第1・第3 月曜日更新)
  • 6月、インターネットラジオ番組「TAKE OFFの夢見る時間」 初登場2位(聴取率)を獲得。
  • 7月、インターネットラジオ番組「TAKE OFFの夢見る時間」 聴取率1位を獲得。
  • 8月、TAKE OFF学園~創立記念日~FC設立ミッションクリアでTAKE OFF初のFCイベント開催!
  • 12月、インターネットラジオ番組「TAKE OFFの夢見る時間」 2012年7月~12月、6ヶ月連続1位獲得し2012年度、2012年下半期、聴取率ランキング1位獲得。

2012年

  • 1月、インターネットラジオ番組「TAKE OFFの夢見る時間」聴取率ランキング2位に陥落。
  • 1月29日、mission live 2012 まかせな祭 Vol.1 開催。1部と2部で動員80名のミッションクリア。
  • 2月、インターネットラジオ番組「TAKE OFFの夢見る時間」聴取率ランキング1位に復帰。
  • 2月12日、mission live 2012 まかせな祭 Vol.2 開催。1部と2部で動員120名、バレンタインパーティーで手作りチョコ60個を配るは、動員が118名でミッション失敗に終わる。
  • 2月19日、新神戸オリエンタルアベニューでのFairiesのバレンタインミニライブを見学。
  • 3月、インターネットラジオ番組「TAKE OFFの夢見る時間」聴取率ランキング1位
  • 3月11日、mission live2012 まかせな祭「Are You Ready?」Vol.3 ホワイトデースペシャル 開催。ファンがファンだけでイベントを成功させるミッション、メンバーはウソの企画で集められ、入場料無料のサプライズイベント。
  • 4月、インターネットラジオ番組「TAKE OFFの夢見る時間」聴取率ランキング1位
  • 4月21日、mission live 2012 まかせな祭 「Are You Ready?」Vol.4 開催。動員50名、1人に付き握手会7人以上のミッションクリア。
  • 4月末、公式ファンクラブ「TAKE OFF学園」の第一期生募集終了。
  • 5月、インターネットラジオ番組「TAKE OFFの夢見る時間」聴取率ランキング1位
  • 5月7日、FCメールマガジン「TAKE OFF学園通信Vol.1 創刊号」を配信。しかし、数件の配信ミスがあり、翌日午後2時にテストメールが配信される。そして、9日にシステム・データベースのエラーと判明し、10日朝に再配信される。
  • 5月13日、no mission live 2012 まかせな祭 Vol.5 結成一周年記念SP 開催。同日にマネブロにて、美咲希の卒業が発表される。
  • 6月、インターネットラジオ番組「TAKE OFFの夢見る時間」聴取率ランキング1位
  • 6月2日、まかせな祭 Vol.5.5 開催。
  • 6月24日、mission live 2012 デビューへの道 まかせな祭「Are You Ready?」Vol.6で、今回のミッションである動員ノルマ100人を上回る140人が来場。同日、4ヶ月連続新曲リリースプロジェクト始動。TAKE OFF初のオリジナル曲「星空のコエ」を発表。
  • 7月、インターネットラジオ番組「TAKE OFFの夢見る時間」聴取率ランキング1位
  • 7月29日、まかせな祭「Are You Ready?」Vol.7が開催され、4ヶ月連続新曲リリースプロジェクト2曲目「Take off」を発表。
  • 8月、インターネットラジオ番組「TAKE OFFの夢見る時間」聴取率ランキング1位
  • 8月4日、公式ホームページ開設
  • 8月18日、あいどるのことなら、まかせな祭!!SP東京公演(所属事務所主催)に出演。実質的なまかせな祭「Are You Ready?」Vol.8となる。同日、4ヶ月連続新曲リリースプロジェクト3曲目「Happy Summer Day」を発表。
  • 8月19日、あいどるのことなら、まかせな祭!!SP大阪公演(所属事務所主催)に出演。実質的なまかせな祭「Are You Ready?」Vol.8.5となる。同日、4ヶ月連続新曲リリースプロジェクト3曲目「Happy Summer Day」を発表。

出演

LIVE & EVENT

  • AAA vol.4(2011年9月25日、梅田amHALL)
  • AAA vol.5(2011年12月25日、梅田amHALL)
  • Supercali vol.1(2012年3月25日、九条BBステーション)
  • スイパラ一周年 Sweet Paradise Vol.10(2012年4月21日、J.Bridge)marinoのバックダンサーで出演
  • AAA vol.6(2012年4月29日、梅田amHALL)
  • Supercali vol.2(2012年5月27日、九条BBステーション)
  • GiRLS GENARATiON-Vol.11(2012年6月9日、北堀江 CLUB Vijon)
  • Supercali vol.3(2012年6月24日、九条BBステーション)
  • マジックカーペッドライド #29 &#30(2012年7月16日、心斎橋CLAPPER)
  • AAA Vol.7(2012年7月29日、梅田amHALL)
  • あいどるのことなら、まかせな祭!!SP東京公演(2012年8月18日 渋谷RUIDO K2)
  • あいどるのことなら、まかせな祭!!SP大阪公演(2012年8月19日 大阪RUIDO)

OTHER

  • USTREAM「OTAKUフジステーション」(2012年6月1日)

掲載

  • 夕刊フジ(関西版) TAKE OFFとまかせな祭が特集される。(2012年6月12日号)

メンバー

名前 あだ名 生年月日 出身地 備考
末長愛理  あいやん   1993年5月24日生  京都府  ★リーダー 
西本珠理  じゅりり  1994年11月6日生  京都府  ☆サブリーダー 
長嶋希結  きゆきゆ  1994年11月17日生  京都府 
嶌谷風花  ふうちゃん  1994年12月12日生  京都府 
宇野美里  みさみさ  1995年8月31日生  京都府 

ディスコグラフィー

1stシングル候補曲

※4ヶ月連続新曲リリースプロジェクト

発表日 曲名
2012.6.24  星空のコエ
2012.7.29  Take off
2012.8.18  Happy Summer Day

外部リンク


「TAKE OFF (アイドルユニット)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「TAKE OFF (アイドルユニット)」の関連用語

TAKE OFF (アイドルユニット)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



TAKE OFF (アイドルユニット)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのTAKE OFF (アイドルユニット) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS