Seashore (ソフトウェア)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Seashore (ソフトウェア)の意味・解説 

Seashore (ソフトウェア)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/01 02:45 UTC 版)

Seashore
作者 Mark Pazolli
開発元 Robert Engels
初版 2003年1月16日 (22年前) (2003-01-16)
最新版
3.40 / 2024年11月22日 (3か月前) (2024-11-22)[1]
リポジトリ github
プログラミング
言語
Objective-C
対応OS macOS
種別 ペイントソフト
ライセンス GNU GPLv2
公式サイト App Store
テンプレートを表示

Seashoreは、macOS用のフリーのオープンソース画像エディターである。GIMPをベースとしているが、よりシンプルなCocoaユーザーインターフェイスを備えている[2][3]。Seashoreは主にGIMPのネイティブファイル形式であるXCFを使用し、他のいくつかのグラフィックファイル形式をサポートしている。これにはTIFFPNGJPEGJPEG 2000HEICのフルサポート、BMPPDFSVGGIFの読み取り専用でのサポートが含まれる[4] 。SeashoreはGIMPよりも機能が少ないが、使いやすさの実現、macOSでのネイティブ動作を目的としている。レイヤーとアルファチャンネルのサポート、グラデーションと透明効果、アンチエイリアスブラシ、タブレットのサポート、プラグインフィルターをサポートする。

数年間メンテナンスされていなかったが、2017年にRobert Engelsによって開発が再開され、新しいバージョンのmacOSで実行できるようになった[3] 。Seashoreバージョン2.5.10は2020年12月にリリースされ、安定版とされている[5]

最新のリリースは、App Storeから配布されている[6][3]

特徴

Seashoreには、グラフィック編集ソフトウェアに見られる基本機能の多くがある。

  • XCFファイル形式の完全サポート
  • TIFF、PNG、GIF、JPEG、JPEG 2000 、およびHEICファイル形式の読み取りと書き込み
  • BMP、PDF、SVG、PICT、およびXBMファイル形式の読み取り
  • レイヤーとレイヤーマージ効果
  • レイヤーチャンネル英語版の個別編集
  • グラデーションの透明効果と透明度
  • 任意の選択領域(なげなわツール英語版を使用)
  • アンチエイリアスペイントブラシ
  • 6つのグラデーション効果
  • グラフィックタブレットのサポート
  • プラグインによるフィルター効果
  • Core Imageのサポート

関連項目

脚注

  1. ^ Mac App Storeプレビュー”. Mac App Store. 2025年3月1日閲覧。
  2. ^ Sahag (31 December 2015). “9 Ways to Get by Without Photoshop on Your Mac” (英語). Gadget Hacks. 11 April 2019閲覧。
  3. ^ a b c Prokoudine (17 January 2019). “Meet Seashore, free image editor for macOS with GIMP roots| Libre Graphics World”. libregraphicsworld.org. 11 April 2019閲覧。
  4. ^ Singh Rao (22 July 2018). “10 Best Free Open Source Software For Mac”. Technotification. 11 April 2019閲覧。
  5. ^ GitHub: Seashore”. 2018年11月26日閲覧。
  6. ^ App Store: Seashore”. 2018年11月26日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Seashore (ソフトウェア)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Seashore (ソフトウェア)」の関連用語

Seashore (ソフトウェア)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Seashore (ソフトウェア)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSeashore (ソフトウェア) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS