SOD recordsとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > SOD recordsの意味・解説 

SOD records

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/27 19:11 UTC 版)

SOD records
親会社 ソフト・オン・デマンドSODクリエイト
設立 2022年6月(法人・SODコーポレート株式会社は2022年9月28日設立)
販売元 ソフト・オン・デマンドSODクリエイト
SODコーポレート
ジャンル J-POP
日本
本社所在地 東京都中野区本町6丁目20番12号
公式サイト www.sod.co.jp/sod-records/

SOD recordsエスオーディーレコーズ: SOD records)はソフト・オン・デマンドSODクリエイトによって2022年に設立された音楽レーベル。

概要

2022年6月17日、レコード制作・楽曲管理等を行うことを目的のレーベル設立を発表[1]。第1弾アーティストは元ダンスボーカルユニットのメンバー・小湊よつ葉[2]で、小湊の歌唱する『明日はときめく』が楽曲第1弾となる(2022年6月27日配信開始)。

楽曲はApple MusicSpotifyAmazon MusicYoutube MusicLINE MUSICなどのプラットフォームを通じて配信[3]。設立時点ではCD発売については未定[2]であったが、1stシングル『明日はときめく』はイベント用に制作し頒布、販売するほか、同年10月発売の2ndシングルではハピネットの販路協力を得て全国流通販売する[4]

「音楽イベントやライブ、コンサートなどを通じてユーザーとの接点の拡大を図る」としており、ライブ事業にも力を入れる予定としている[5]

著作権管理はNexTone委任している。

おもな所属アーティスト

脚注

注釈

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  SOD recordsのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「SOD records」の関連用語

SOD recordsのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



SOD recordsのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSOD records (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS