SMV (バンド)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > SMV (バンド)の意味・解説 

SMV (バンド)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/12 02:25 UTC 版)

SMV
出身地 アメリカ合衆国
ジャンル ジャズジャズ・ファンクファンク
活動期間 2008年 - 2009年
レーベル ヘッズ・アップ・インターナショナル
旧メンバー スタンリー・クラーク
マーカス・ミラー
ヴィクター・ウッテン

SMV[1](エス・エム・ヴィー)は、2008年に結成されたベース・ギターのスーパー・グループである。グループの名前は、スタンリー・クラークマーカス・ミラーヴィクター・ウッテンという各メンバーの最初のイニシャルに由来する。

2006年にニューヨークにて『Bass Player』誌によって開催されたコンサートで、クラークへ同誌のライフタイムアチーブメントアワードが贈呈された時のステージにミラーとウッテンが加わり、3人が一緒に演奏してコラボレーションの勢いが増した。[2]

SMVのデビュー・アルバム『サンダー』は、2008年8月12日にリリースされ、同月からアルバムをサポートするワールド・ツアーが行われた[3]

メンバー

2009年、ストックホルム・ジャズ・フェスティバルでのスタンリー・クラークヴィクター・ウッテン (左) 、マーカス・ミラー (右)

ディスコグラフィ

アルバム

  • 『サンダー』 - Thunder (2008年、Heads Up)

脚注

  1. ^ S. M. V.」の表記もある。
  2. ^ Chris Jisi (July 2008). “Stanley Clarke, Marcus Miller & Victor Wooten Join Forces as SMV”. Bass Player. 2009年1月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2008年9月13日閲覧。
  3. ^ Marcus Miller News – June 7, 2008”. May 7, 2012時点のオリジナルよりアーカイブ。2008年6月19日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  SMV (バンド)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「SMV (バンド)」の関連用語

SMV (バンド)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



SMV (バンド)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSMV (バンド) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS