SDAボッコーニ経営大学院
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/21 17:29 UTC 版)
| Scuola di Direzione Aziendale | |
| 種別 | ビジネススクール(大学院レベル) |
|---|---|
| 設立年 | 1971年 |
| 提携関係 | ボッコーニ大学 |
| 学術的提携関係 | AACSB EQUIS AMBA |
|
教員数
|
約200人以上 |
| 学生総数 | 1,200人以上(年間) |
| 大学院生 | 専門修士、MBAプログラム |
| 所在地 | ミラノ、ローマ、ムンバイ(拠点) 北緯45度27分59秒 東経9度11分27秒 / 北緯45.46639度 東経9.19083度座標: 北緯45度27分59秒 東経9度11分27秒 / 北緯45.46639度 東経9.19083度 |
| 公式サイト | www |
SDAボッコー二経営大学院(英: SDA Bocconi School of Management、伊: Scuola di Direzione Aziendale、直訳すると「経営管理学校」)は、1971年に設立された、ミラノとローマに拠点を置くボッコーニ大学の大学院レベルのビジネススクールである[1]。
SDAボッコーニは、AACSB、EQUIS、AMBAのトリプル・アクレディテーション(国際認証)を取得している[2]。
SDAボッコーニは、様々なMBAプログラム、専門修士号、およびエグゼクティブ教育、専門能力開発、専門資格プログラムを提供している。また、このビジネススクールは、委託された研究プロジェクトにも定期的に従事している。SDAボッコーニ経営大学院は、イタリアのミラノにあるメインキャンパスに加え、ムンバイにSDAボッコーニ・アジアセンターを設けて活動している。
認証とメンバーシップ
1998年、SDAボッコーニはイタリアの教育機関として初めてEQUISの認証を取得し[3]、現在では、AACSB、EQUIS、AMBAの3つの主要な国際認証機関による「Triple Crown」を保持する世界でわずか100校のビジネススクールの一つである[4][5]。
また、CSQNetの認証も受けており、Funded Projects Services CenterからISO 9001:2000の品質評価を取得している[6]。
SDAボッコーニは、European Foundation for Management Development[7]、AACSB International(Association to Advance Collegiate Schools of Business)[8]、EABIS(The Academy of Business in Society)[9]、ECGI(European Corporate Governance Institute)[10]、PIM(Partnership in International Management)[11]、CEMS(Community of European Management Schools and International Companies)[12]のメンバーであり、最後の2つはボッコーニ大学と共同で参加している。
ランキング
2025年、フィナンシャル・タイムズはSDAボッコーニのフルタイムMBAプログラムを世界で4位、ヨーロッパで2位にランク付けした[13]。
2025年、ブルームバーグはSDAボッコーニをヨーロッパおよび中東のビジネススクール・ランキングで第1位にランク付けした[14]。
2026年、QSはSDAボッコーニのMBAプログラムを世界で20位、ヨーロッパで9位と評価した[15]。
SDAボッコーニは、フォーブスによる「The Best International MBAs 2019 (1-year, non-US Programs)」で4位にランクされた[16]。(このランキングは隔年で、2025年の結果は未公開)
著名な卒業生
SDAボッコーニ経営大学院は、ボッコーニ大学全体の同窓会コミュニティの一翼を担っており、政界、財界、学界に多くの著名な卒業生を輩出している。
- Andrea Illy - イッリーカフェ会長[17]
- Giovanni Castellucci - 元アウトストラーデ・ペル・ラルタリアCEO[17]
- Dubravka Đedović - セルビアの政治家、鉱業エネルギー大臣[17]
- Oriana Siani - 経済学者、ボッコーニ大学教授[17]
- Silvia Candiani - マイクロソフト・イタリアCEO、ボッコーニ・アルムニ・コミュニティ会長[18]
- Ratu Tisha Destria - インドネシアのスポーツ管理者、インドネシアサッカー協会(PSSI)元事務総長[17]
- Ching He Huang - 台湾出身の料理家、テレビ司会者[17]
経営学修士(MBA)プログラム
SDAボッコーニは、以下の3つのMBAプログラムを提供している。
- フルタイムMBA
- グローバル・エグゼクティブMBA
- エグゼクティブMBA
入学要件(フルタイムMBAの目安)
SDAボッコーニのMBAプログラムはグローバルな競争が激しいが、基本的な応募資格は以下の通りである(日本人受験者を含む)[19]。
- 学歴: 大学卒業以上の学位(学士号)
- 職務経験: 通常、最低2年以上のフルタイムの職務経験(入学者の平均は5.5年程度)[19]
- GMAT/GRE: スコアの提出が必須。公式の最低点は設定されていないものの、競争力のあるスコア(合格者のGMATスコアは650点以上が目安)が求められる[20]。
- 英語能力: 英語力証明書(TOEFL iBTまたはIELTS Academic)の提出が必須。英語圏の大学出身者や母語話者を除き、免除規定はない[19]。通常、TOEFL iBTで100点以上、IELTSで7.0以上が目安とされる[21]。
- その他: エッセイ(志望動機やキャリアプラン)、推薦状2通、履歴書(レジュメ)、およびビデオによる事前面接を経て、最終的な面接が行われる[19]。
フルタイムMBA
12か月のフルタイム一般管理プログラムで、英語で提供される。数年の業界経験を持つプロフェッショナル向けに設計されており、世界中の学生を受け入れている。SDAボッコーニMBAの構成は、「計画と革新」「人材とプロセスのリード」「管理と投資」の3つの基礎的な要素を中心に組織されている。これらの中核コースは、グローバルマネージャーに求められる能力要件を満たしている。学生は、最初の8か月で基礎コースと管理スキルの開発に専念し、その後、2か月の実践的な実務経験(個人インターンシップまたはグループコンサルティングプロジェクト)、そして最終的な専門分野の集中学習を行う。
財務、イノベーション、起業家精神、マーケティングなどの4つの機能ベースの専門分野に加え、プログラムは、世界のラグジュアリービジネスの著名なリーダーであるLVMHと提携した、ラグジュアリー・ビジネス・マネジメント(LBM)の分野ベースのトラックを選択することで、参加者が自身のキャリアをさらにパーソナライズする機会を提供している。MBAの最終セクションは「Arrivederci Week」として行われ、アートとビジネス、通信とニューメディア、政府関連金融、製薬とヘルスケア、そして実地での「Made in Italy」ビジネスモデルといったテーマが扱われる。主要な国際マネジメントスクールとして、SDAボッコーニは、同等の機関との交換、協力、交流のネットワークに参画している[22]。
グローバル・エグゼクティブMBA
遠隔学習モジュールとクラスベースの授業を組み合わせた20か月の国際エグゼクティブ一般管理プログラム。英語で教えられ、海外の提携ビジネススクール(UCLAアンダーソン・スクール・オブ・マネジメント[23]、復旦大学[24]、コペンハーゲン・ビジネス・スクール[25])での3か月間の滞在を含み、提携組織を通じて海外で選択科目を履修することも可能である。
エグゼクティブMBA
イタリア語で提供される21か月のエグゼクティブ一般管理プログラム。
修士プログラム
フルタイム国際修士プログラム
すべてのフルタイム国際修士プログラムは1年間で、英語で提供される。クラスベースの授業に加え、セミナー、グループプロジェクト、フィールドベースのプロジェクトが含まれる。以下の分野を網羅している。
- コーポレートファイナンス
- ファッション、エクスペリエンス、デザインマネジメント
- アートマネジメントと行政
- ヘルスケアマネジメント、経済学、政策
- 公共経営
- 国際アートマネジメント修士(HEC Montrealおよびサザンメソジスト大学と共同で提供され、1年のうち1/3をモントリオール、1/3をダラス、1/3をミラノで過ごす)
フルタイム修士プログラム
フルタイム修士プログラムは1年間で、イタリア語で提供される。コースには、クラスベースの授業、職場体験、フィールドプロジェクトが含まれる。以下の分野を網羅している。
- 不動産(MIP School of Managementとの共同)
- ヘルスケアマネジメント
- 社会企業、非営利組織、協同組合のマネジメント
- 戦略的および起業家マネジメント
エグゼクティブ国際修士プログラム
エグゼクティブ修士プログラムは、クラスベースの授業と遠隔学習を組み合わせたものである。コースは英語で提供され、以下を網羅している。
- マーケティング&セールス
同校は、ESADEビジネススクール(バルセロナ)と提携し、マーケティング&セールスの共同国際エグゼクティブ修士号も提供している。
エグゼクティブ修士プログラム
エグゼクティブ修士プログラムはイタリア語で教えられ、参加者が仕事を続けながら以下の専門分野のコースを受講できるように設計されている。
- 公共行政
- ヘルスケアおよびソーシャルケア提供者向けマネジメント
- ファイナンス
研究
クラウディオ・デマッテによって22年前に設立された研究部門は、最新の研究成果を活用して、企業、金融機関、公的機関で働くマネージャーのニーズに対応している。研究プロジェクトは、以下のいずれかの形態をとることができる。
- カスタム研究プロジェクト
- 学術研究プロジェクト
- ラボ
同窓会
SDAボッコーニおよびその他のボッコーニの学校の同窓生はすべて、ボッコーニ・アルムニ・アソシエーションのメンバーである[26]。2015年9月現在、同窓会は95,000人以上のアクティブな同窓生で構成されており、そのうち12,000人がSDAボッコーニの出身である[27]。ボッコーニの同窓生ネットワークは、世界110か国以上で活動している[27]
出展
- ^ “European Business School Rankings 2021 - Business school rankings from the Financial Times - FT.com”. rankings.ft.com. 2025年10月22日閲覧。
- ^ “Accreditation”. www.sdabocconi.it. 2023年4月13日閲覧。
- ^ Nick Pergoot. “EQUIS”. efmd.org. 2016年6月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年4月23日閲覧。
- ^ Da Wikipedia.it
- ^ “SDA Bocconi School of Management”. mbaworld.com. 2011年7月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年10月22日閲覧。
- ^ “IQNet Association”. iqnet-certification.com. 2025年10月22日閲覧。
- ^ “Top business man appointed as EFMD President”. efmd.org. 2022年3月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年10月22日閲覧。
- ^ “AACSB DataDirect – General”. aacsb.edu. 2025年10月22日閲覧。
- ^ “EABIS: All members” (2011年1月18日). 2011年1月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年10月22日閲覧。
- ^ “ECGI Members in Italy”. ecgi.org. 2025年10月22日閲覧。
- ^ “Da pimnetwork.org”. 2011年7月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年10月22日閲覧。
- ^ “Da cems.org”. 2025年10月22日閲覧。
- ^ “SDA Bocconi consistently among the world's best in the Financial Times Global MBA Ranking”. sdabocconi.it. 2025年10月22日閲覧。
- ^ “Bloomberg Business School Rankings 2025-2026 Key Takeaways” (英語). Clear Admit 2025年10月22日閲覧。
- ^ “QS Global MBA Rankings: Global 2026” (英語). Top Universities. 2025年10月22日閲覧。
- ^ “Best International MBAs: One-Year Programs” (英語). Forbes. 2024年6月27日閲覧。
- ^ a b c d e f (注:著名な卒業生の情報源は信頼できる二次資料を使用してください。)
- ^ “Silvia Candiani Is the New President of the Alumni”. sdabocconi.it. 2025年10月22日閲覧。
- ^ a b c d “Full-Time MBA: Admissions”. SDA Bocconi School of Management. 2025年10月22日閲覧。
- ^ “SDA Bocconi School of Management”. Clear Admit. 2025年10月22日閲覧。
- ^ “SDAボッコーニ(MBA)の特徴と進学方法を紹介 - SOLO IELTS TOEFL”. 2025年10月22日閲覧。
- ^ “SDA Bocconi School of Management”. TopMBA.com. 2025年10月22日閲覧。
- ^ “MBA, Executive MBA, PhD and MFE Programs – UCLA Anderson School of Management”. ucla.edu. 2025年10月22日閲覧。
- ^ “复旦大学 Fudan University”. fudan.edu.cn. 2010年10月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年10月22日閲覧。
- ^ “CBS”. CBS – Copenhagen Business School. 2025年10月22日閲覧。
- ^ “Bocconi Alumni”. 2025年10月22日閲覧。
- ^ a b “Alumni”. 2015年10月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年10月22日閲覧。
外部リンク
- SDAボッコーニ経営大学院のページへのリンク