S-75M ヴォールホフ(С-75 Волхов、SA-2C)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/13 05:54 UTC 版)
「S-75 (ミサイル)」の記事における「S-75M ヴォールホフ(С-75 Волхов、SA-2C)」の解説
愛称はヴォールホフ川のこと。1961年より配備の始まったタイプで、ファンソングレーダー(探査範囲75km)を使用する。ミサイルはV-750VK/VNとほぼ同じだが、最大射程が43kmまで伸び、最低射高は400mとより低くなった。
※この「S-75M ヴォールホフ(С-75 Волхов、SA-2C)」の解説は、「S-75 (ミサイル)」の解説の一部です。
「S-75M ヴォールホフ(С-75 Волхов、SA-2C)」を含む「S-75 (ミサイル)」の記事については、「S-75 (ミサイル)」の概要を参照ください。
- S-75M ヴォールホフのページへのリンク