Rotolonとは? わかりやすく解説

Rotolon

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/28 02:16 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ロトロン
Rotolon
ジャンル ゲーム番組 / バラエティ番組
出演者 若林正恭
眞鍋かをり
佐野瑞樹(フジテレビアナウンサー
ほか
製作
制作 フジテレビ
放送
放送国・地域 日本
放送期間 2012年7月14日 - 現在
テンプレートを表示

Rotolon(ロトロン)は、フジテレビで放送されたゲームバラエティ番組で、「Numer0n」から派生した番組である。

概要

Rotolon(ロトロン)は、2012年7月14日 2:05 - 3:35に放送。タイトルはイタリア語の「Rotolo(転がす)」から取られている。リバーシをベースにしたサイコロ陣取りゲーム

出演者

司会
若林正恭眞鍋かをり
アシスタント
佐野瑞樹(フジテレビアナウンサー)
プレイヤー
田中卓志アンガールズ)、鈴木拓ドランクドラゴン)、大島麻衣山里亮太南海キャンディーズ

ルール

基本ルール
1vs1による対決。対決前に赤(先手)と青(後手)を抽選で決定する。
プレイヤーは自分の手番の際に手持ちのキューブを抽選機となるルーレットに投入、ボタンでルーレットを止め出目を確定させる。
出目を確定後はその面を上にした状態で、5×5のマスで区切られた盤上に置いていく。ただし、先手1手目は中央のマスで固定、それ以後も置かれているキューブと接するように置かなければならない。キューブを置くための思考時間は1分。
25マス全てが埋まった時点で、自分の色のキューブが多いプレイヤーの勝利となる。
キューブと出目
プレイヤーには「レギュラーキューブ」が12個、「スペシャルキューブ(各面に菱形の紋様入り)」が3個与えられており、どちらを使用するかを宣言してからルーレットに投入する。それぞれの出目は以下の通り。
  • レギュラーキューブ:自分の色のリバース面×2、自分の色のノーマル面×1、相手の色のノーマル面×2、相手の色のリバース面×1
  • スペシャルキューブ;自分の色のリバース面×3、自分の色のノーマル面×2、相手の色のノーマル面×1
リバースとホールド
自分の色のリバース面(中央に点が打たれている)で相手の色のキューブを挟むと、自分の色のノーマル面に変えることができる。
また、ノーマル面で挟まれている場合は「ホールド」となりすぐには変わらないものの、ほかの場所でリバースが発生した場合、ホールドされているキューブも自分の色に変えることができる。
得点
得点の計算方法は以下の通り。
  • エリアポイント:自分が所有するエリア1つにつき1ポイント。
  • ラインポイント:5個並んだライン1つにつき10ポイント、4個並びで3ポイント。
  • ヴィクトリーポイント:勝利したプレイヤーに10ポイント。
このため、1戦で獲得できる最大のポイントは 25+12×10+3×4+10の167ポイントである。
スペシャルアイテム
各プレイヤーにはスペシャルアイテムが支給されており、予選ステージ内でそれぞれ1度だけ使用することができる。ただし、キューブをルーレットに入れる前に使用を宣言するため、出目次第ではアイテムの効果を発揮できないばかりか、相手に有利になってしまう場合もある。
CHANGE
出たキューブを置かれている好きな場所(四隅以外)のキューブと交換することができる。万が一相手の出目が出てしまった場合でも相手のキューブと交換することができる。
CORNER
出たキューブを無条件で空いている四隅に置くことができる。盤上の四隅が埋まっている場合は好きな四隅のキューブと交換できる。ただし、相手の出目になってしまっても置かなければならない。
DOUBLE
一度に2個キューブを振ることができる。レギュラー・スペシャルの組み合わせは自由。出したキューブは好きな順番で置くことができるため、置く順番次第では大勢が変わることもある。
番組でのルール
予選ステージ
  • 4人による総当たり戦。獲得ポイント上位2名が優勝決定戦に進出。
  • 双方の5手目が終わったところで「TOTOLON チャンス」が発動。控えのプレイヤーは若林が指定したマスがゲーム終了時にどちらの物になっているかを予想。考慮時間は1分。的中した場合は10ポイントが加算。
優勝決定戦
上位2名による1戦勝負。先手は予選1位のプレイヤー、アイテムは3つの中から予選1位のプレイヤーが1つを選択し、予選2位のプレイヤーは残る2つから1つを選ぶ。
優勝者には予選と決勝で獲得したポイント×1000円が賞金として贈られる。最高賞金は(167×4+30)×1000の69万8000円となる。

Rotolon

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 01:40 UTC 版)

Numer0n」の記事における「Rotolon」の解説

Rotolon(ロトロン)は、2012年7月14日 2:05 - 3:35放送タイトルイタリア語の「Rotolo(転がす)」から取られている。リバーシベースにしたサイコロ陣取りゲーム

※この「Rotolon」の解説は、「Numer0n」の解説の一部です。
「Rotolon」を含む「Numer0n」の記事については、「Numer0n」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「Rotolon」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Rotolon」の関連用語

Rotolonのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Rotolonのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのRotolon (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのNumer0n (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS